1988/「Let's Get Lost」/USフォト3 A3額装品
¥26,400 税込
残り1点
COMING SOON
【1988 / Let’s Get Lost】Germany Press Photo(額装品)
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。
■ weber Tokyo POP UP STORE
場所:weber TOKYO(渋谷区神南1-17-4 4階)
日時:2025年11月1日(土)-3日(月・祝) 11:30〜20:00
(渋谷駅徒歩7分)
※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。
こちらはプレス写真ではなく、メディア向けポスターや映画の資料が写真用紙に印刷されたものです。
アメリカの一部のメディアでは、写真用紙に印刷されたようで(通常はポスターはポスター用紙、もしくは通常の紙に印刷される資料)
写真家であるブルース・ウェーバーの監督作品だからなのでしょうか。
経緯は不明ですが、80年代の写真用紙に印刷されているので当時ものの貴重な一枚。
ちなみに新聞社のプレスの為、
例えば「2 col × 298 lines(2カラム × 298ラインズ)」という表記は、
新聞や雑誌など印刷媒体用の編集指定を示すもので、写真のレイアウト指示に関する技術的なメモです。
ハイグレードなブラックアルミ平面額に、
2㎜厚のブラックカラーのマット紙を合わせました。
正面から見ると薄いアルミ枠に見えますが、
奥行のあるしっかりとしたつくりです。
2㎜の厚手の前面アクリル板使用し、
軽くて壁に掛けやすく、シャープにに仕上げました。
コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。
お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。
額縁・マット紙・飾り紐付き。
■let's Get Lost『レッツ・ゲット・ロスト』
1988年公開のアメリカ映画。
監督は写真家として著名なブルース・ウェーバー。
彼にとって憧れのジャズトランペッター、チェット・ベイカーを題材にしたドキュメンタリー。
中性的な声色を持つボーカリストとして、そして端正な顔立ちでモデルや俳優としても活躍したチェット。
ブルース・ウェーバー自身によるインタビューや、周囲の人々の証言を通して、ミステリアスな部分も多い彼の実像に迫ります。
冒頭は1987年サンタモニカ。ビートカルチャーの空気がたっぷりのビーチで、レッチリのFleaがJAZZへの愛を語るところから幕を開けます。全編モノクロ映像。
プレス向けに制作されたフォトグラフは、女優リリアン・ロヴェール(Liliane Rovère)との2ショット。
多くのジャズ・ミュージシャンを撮影してきたウィリアム・クラクストンの手によるものです。
ブルーのロゴが印象的な洗練されたポスターデザインも彼の作品から。
ロビーカード/プレス写真とは??
https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228
■映画:let's Get Lost『レッツ・ゲット・ロスト』
■監督:Bruce Weber(ブルース・ウェーバー)
■フォトグラファー:William Claxton(ウィリアム・クラクストン)
■キャスト:Chet Baker(チェット・ベイカー)
■年代:1988年
■マット紙内寸サイズ:340×235mm
■買い付けた国:USA
●額縁
A3サイズ:298×420mm
フレーム幅:6mm
奥行:24.9mm
前面アクリル板使用
-
レビュー
(95)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
