-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO001】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥38,000
SOLD OUT
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO002】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥36,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらはスタンプ無 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO003】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥36,000
SOLD OUT
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらはスタンプ無 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO004】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥33,000
SOLD OUT
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらはスタンプ無 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、左右上にピン穴、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO005】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥26,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO006】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらの商品はスタンプ無。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO007】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらの商品はスタンプ無。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、四隅に掲示していた際のピン穴、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO008】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらの商品はスタンプ無。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO009】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
SOLD OUT
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 *こちらの商品はスタンプ無。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1975「A Clockwork Orange」/【ACO0010】/スペイン版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
1975年当時、スペインの映画館で実際に使用されていた、スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ』のオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用として印刷された非常に貴重な当時物で、裏面には「AUTORIZADA PARA COLOCACION EN INTERIOR(屋内掲示許可済)」のスタンプが押されているものもあり、正規配布品であることを示すディテールも魅力のひとつです。 *ロビーカードすべてには押さず、一部にスタンプあり。 また、本品は英語表記の「インターナショナル版」。 本作は各国で母国語表記のタイトルが多く採用されていたため、英語版タイトルのロビーカードはスペイン国内でも特に珍しい存在です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体には、経年によるシミやスレ、若干の色褪せが見られますが、時代背景を感じさせる味わい深いコンディションです。 コピーや復刻ではない、当時のオリジナルにしかない迫力と空気感をぜひお楽しみください。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトにもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ⸻ ■A Clockwork Orange(邦題:時計じかけのオレンジ) 1975年スペイン公開。スタンリー・キューブリック監督による衝撃の近未来バイオレンス作品。 アレックス率いる不良グループの暴力と、その後に待ち受ける「更生プログラム」の是非を問う社会的メッセージが込められた本作は、公開当時から物議を醸しながらも、今なお語り継がれるカルトクラシックです。 キューブリック独自の美学と、過激な映像表現がぶつかり合う唯一無二の傑作。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:A Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■出演:マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、エイドリアン・コリンズ ほか ■公開年:1975年(スペイン公開) ■マット紙内寸サイズ:235×290mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:シミ・スレ・経年の変化あり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
2001「À bout de souffle」/【ABDS001】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,700
2001年にドイツで再上映された際、実際に映画館で使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、近年では現地でも流通の少ない貴重なアイテムです。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、光の反射や歪みを最小限に抑え、美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるごくわずかな変化は見られるものの、目立つダメージはなく非常に良好なコンディション。 コピーや復刻ではない、正真正銘の当時物です。 お部屋のインテリアや店舗ディスプレイ、映画ファンへの贈り物としてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) 1960年ジャン=リュック・ゴダール監督によって生み出された、フランス・ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。 ジャン=ポール・ベルモンド演じる無軌道な青年ミシェルと、ジーン・セバーグ演じるアメリカ人留学生パトリシアとの刹那的な逃避行が、革新的な映像表現とともに描かれます。 本品は、2001年にドイツで再上映された際に制作・掲示されたプロモーション用ロビーカードで、当時の復刻プロジェクトの一環として発行された希少な一枚です。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) ■監督:Jean-Luc Godard(ジャン=リュック・ゴダール) ■出演:ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ ■制作年:1960年(再上映:2001年 ドイツ) ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:非常に良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
2001「À bout de souffle」/【ABDS002】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,000
2001年にドイツで再上映された際、実際に映画館で使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、近年では現地でも流通の少ない貴重なアイテムです。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、光の反射や歪みを最小限に抑え、美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるごくわずかな変化は見られるものの、目立つダメージはなく非常に良好なコンディション。 コピーや復刻ではない、正真正銘の当時物です。 お部屋のインテリアや店舗ディスプレイ、映画ファンへの贈り物としてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) 1960年ジャン=リュック・ゴダール監督によって生み出された、フランス・ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。 ジャン=ポール・ベルモンド演じる無軌道な青年ミシェルと、ジーン・セバーグ演じるアメリカ人留学生パトリシアとの刹那的な逃避行が、革新的な映像表現とともに描かれます。 本品は、2001年にドイツで再上映された際に制作・掲示されたプロモーション用ロビーカードで、当時の復刻プロジェクトの一環として発行された希少な一枚です。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) ■監督:Jean-Luc Godard(ジャン=リュック・ゴダール) ■出演:ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ ■制作年:1960年(再上映:2001年 ドイツ) ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:非常に良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
2001「À bout de souffle」/【ABDS003】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,000
2001年にドイツで再上映された際、実際に映画館で使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、近年では現地でも流通の少ない貴重なアイテムです。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、光の反射や歪みを最小限に抑え、美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるごくわずかな変化は見られるものの、目立つダメージはなく非常に良好なコンディション。 コピーや復刻ではない、正真正銘の当時物です。 お部屋のインテリアや店舗ディスプレイ、映画ファンへの贈り物としてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) 1960年ジャン=リュック・ゴダール監督によって生み出された、フランス・ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。 ジャン=ポール・ベルモンド演じる無軌道な青年ミシェルと、ジーン・セバーグ演じるアメリカ人留学生パトリシアとの刹那的な逃避行が、革新的な映像表現とともに描かれます。 本品は、2001年にドイツで再上映された際に制作・掲示されたプロモーション用ロビーカードで、当時の復刻プロジェクトの一環として発行された希少な一枚です。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) ■監督:Jean-Luc Godard(ジャン=リュック・ゴダール) ■出演:ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ ■制作年:1960年(再上映:2001年 ドイツ) ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:非常に良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
2001「À bout de souffle」/【ABDS004】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥16,800
2001年にドイツで再上映された際、実際に映画館で使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、近年では現地でも流通の少ない貴重なアイテムです。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面には高透過ガラスを採用し、光の反射や歪みを最小限に抑え、美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるごくわずかな変化は見られるものの、目立つダメージはなく非常に良好なコンディション。 コピーや復刻ではない、正真正銘の当時物です。 お部屋のインテリアや店舗ディスプレイ、映画ファンへの贈り物としてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) 1960年ジャン=リュック・ゴダール監督によって生み出された、フランス・ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。 ジャン=ポール・ベルモンド演じる無軌道な青年ミシェルと、ジーン・セバーグ演じるアメリカ人留学生パトリシアとの刹那的な逃避行が、革新的な映像表現とともに描かれます。 本品は、2001年にドイツで再上映された際に制作・掲示されたプロモーション用ロビーカードで、当時の復刻プロジェクトの一環として発行された希少な一枚です。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:À bout de souffle(邦題:勝手にしやがれ) ■監督:Jean-Luc Godard(ジャン=リュック・ゴダール) ■出演:ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ ■制作年:1960年(再上映:2001年 ドイツ) ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:非常に良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1962(Printed:1995)/「Lolita」A4額付き
¥4,600
1995年発行UKの映画雑誌【EMPIRE】からの切り抜きです。 1962年にウラジーミル・ナボコフ原作・脚本「Lolita」は、 スタンリー・キューブリック監督によって映画化されました。 こちらは1995年の特集記事よりクリッピングしております。 *コピーや複製では無く、当時のものです。 当時ものの紙の為、経年による薄いシワなどが見られますが、 それもヴィンテージの味わいとしてお楽しみください。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 ※A4額装品を石膏ボードに飾る方法については、下記リンクをご参照ください: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画 :Lolita(邦題:ロリータ) ■監督:Stanley Kubrick(スタンリー・キューブリック) ■年代:1995(映画は1962年公開) ■スクラップサイズ:201×152 ■買い付けた国:UK ■コンディション:良好 ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm カラーマット:ブラック 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
Printed:1993/Psycho A4額付き
¥3,800
SOLD OUT
1993年発行UK映画雑誌「Psycho」の切り抜きです。 1960年公開アルフレッド・ヒッチコック監督「サイコ」のワンシーン。 写真はジャネット・リー演じる「マリオン」。 薄いシワや、やや印刷が粗いですが大きく目立つダメージはありません。 コピーや複製では無く、当時のものですので、とても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 卓上でも壁掛けでも使えます。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 A4サイズ額を石膏ボードに飾る方法については、こちらをご覧ください: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画:Psycho/(邦題:サイコ) ■監督:Alfred Hitchcock ■出演:Anthony Perkins/Vera Miles/Janet Leigh ■年代:1993年 ■スクラップサイズ:185×198mm ■雑誌:EMPIRE/エンパイア誌の切抜き ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm カラーマット:黒 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1978/Up in Smoke/US版劇場ポスター
¥26,000
■【Up in Smoke(アップ・イン・スモーク)】 1978年公開、チーチ&チョン主演によるマリファナ・コメディの金字塔『Up in Smoke』のUSオリジナルポスター。 片面印刷仕様で、当時の映画館で使用されたヴィンテージ品。 四隅にテープ痕や黄変、中央にシミ、 折れや経年のエイジングが見られますが、 年代を考えると、年代相応のコンディションです。 折り目に沿って折り畳んで発送いたします。 ■映画:Up in Smoke(邦題:チーチ&チョン/スモーキング作戦) ■監督:Lou Adler(ルー・アドラー) ■出演:チーチ・マリン、トミー・チョン、トム・スケリット、ストローザー・マーティン ■年代:1978年 ■サイズ:1040mm × 685mm ■買付国:US(アメリカ) ■コンディション:ダメージあり
-
1978(00'sRepro)「Up in Smoke/Cheech & Chong」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥8,800
SOLD OUT
■【Up in Smoke(ドイツタイトル:Viel Rauch um nichts)】 1979年に公開された、チーチ&チョンによるカルト・コメディ『Up in Smoke』のドイツ版プロモーションポスターです。 タイトルはドイツ語で「Viel Rauch um nichts(煙ばかりで中身はない)」という言葉遊びが効いたもの。 こちらは1979年当時のオリジナルデザインを忠実に再現した後年のリストライク(再印刷)版です。 こちらのポスターは、オリジナル公開時のアートワークを基に後年再印刷されたもので、印刷は比較的新しく、(2000年代前半)折り目のないロール(巻き)仕上げとなっております。 紙質やインクの発色も現代的で、当時物の折り加工や経 オリジナルアートを楽しみたい方や、コレクションのアクセントとして飾りたい方におすすめの一枚です。 ⸻ ■映画:Up in Smoke(邦題:チーチ&チョン/スモーキング作戦) ■監督:Lou Adler(ルー・アドラー) ■出演:チーチ・マリン、トミー・チョン、トム・スケリット、ストローザー・マーティン ■公開年:1978年(ドイツ公開:1979年) ■サイズ:A1(約594mm × 841mm) ■印刷:後年の再印刷(リストライク) ■買付国:Germany ドイツ ■コンディション:良好
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40001】
¥44,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 シワや折れもなく、当時のままの美しさを保っています。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40002】
¥44,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 シワや折れもなく、当時のままの美しさを保っています。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40003】
¥44,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 シワや折れもなく、当時のままの美しさを保っています。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40004】
¥36,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 シワや折れもなく、当時のままの美しさを保っています。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40005】
¥36,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 シワや折れもなく、当時のままの美しさを保っています。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き
-
1977/「Star Wars: Episode IV – A New Hope」/USロビーカード 四つ切額付き【SW40006】
¥36,000
SOLD OUT
Star Wars: Episode IV – A New Hope (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1977年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、 コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、しっかりとした厚紙に印刷されており、 印刷の発色・保存状態ともに非常に良好です。 中央下に薄い汚れがありますが、大きく目立つダメージはありません。 全体的に状態は良いです。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様。 角度による歪みもなく、非常にクリアな見え方が特徴です。 額はハンドメイドのため、写真と若干風合いが異なる場合がございます。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ■映画紹介:Star Wars: Episode IV – A New Hope(1977) 銀河帝国による圧政に立ち向かう反乱軍と、伝説の「フォース」をめぐる壮大な物語。 ジョージ・ルーカス監督が生み出したスペースオペラの金字塔であり、SF映画の歴史を塗り替えた一作です。 謎めいたジェダイの騎士・オビ=ワン・ケノービに導かれ、 ルーク・スカイウォーカーが壮大な運命へと巻き込まれていく冒険。 ハン・ソロ、レイア姫、C-3PO、R2-D2など、 今なお語り継がれるキャラクターたちが初めて登場した記念碑的作品です。 砂漠の惑星タトゥイーンから宇宙戦艦まで、想像を超える世界観とVFXの革新性は、 公開から半世紀近くを経てもなお多くの人々を魅了し続けています。 ■映画:Star Wars: Episode IV – A New Hope (邦題:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望) ■監督:George Lucas(ジョージ・ルーカス) ■出演:Mark Hamill / Harrison Ford / Carrie Fisher ■年代:1977年 ■原題:Star Wars ■マット紙内寸サイズ:274×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁仕様 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm/縁厚:23mm 前面:ガラス フレーム:木製 飾り紐付き