-
1984/ 「The Terminator」 / A4額付き
¥5,500
COMING SOON
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 UKの音楽雑誌「NME 」の切り抜きです。 「The Terminator(ターミネーター)」の広告より額装しております。 雑誌の切り抜きの為、多少シワがありますが、 目立ったダメージも無く、良い状態です。 タブロイド紙の為、ざらつきや黄変がありますが、 ヴィンテージの味わいとしてお楽しみいただけます。 *コピーや複製では無く、当時のものです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画The Terminator(ターミネーター) ■監督:James Cameron(ジェームズ・キャメロン) ■出演: アーノルド・シュワルツェネッガー マイケル・ビーン リンダ・ハミルトン ■年代:1984 ■スクラップサイズ:202×136mm ■雑誌:NME ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1991/ 「JOHNNY SUEDE」 / A4額付き
¥4,000
COMING SOON
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 USの映画雑誌「FILM PREVIEW 」の切り抜きです。 「JOHNNY SUEDE(ジョニー・スエード)」の広告より額装しております。 雑誌の切り抜きの為、多少シワがありますが、 目立ったダメージも無く、良い状態です。 *コピーや複製では無く、当時のものです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画JOHNNY SUEDE(ジョニー・スエード) ■監督:Tom Dicillo(トム・ディチロ) ■出演: ブラッド・ピット ■年代:1991 ■スクラップサイズ:111×208mm ■雑誌:FILM PREVIEW 映画雑誌の切り抜き ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1991/The Silence of the Lambs US Promotion 太子額付き
¥16,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【The Silence of the Lambs(邦題:羊たちの沈黙)】のアメリカ版広告です。 1991年、アメリカの映画雑誌より公開前のサウンドトラックの広告を額装したものです。 サウンドトラックは、映画公開より前に発売されました。 雑誌の切り抜きの為、お手頃価格に設定しております。 額は太子額(内寸:379mm×288mm)の為、飾りやすい大きさです。 多少シワはありますが、目立ったダメージも無く 全体的に状態は良い方です。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 漆黒ブラックの2㎜厚マット紙をセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) 1991年公開のアメリカ映画。 アメリカ各地で発生する連続猟奇殺人の解決の鍵をにぎるのは、収監中の凶悪犯罪者ハンニバル・レクター。 FBI訓練生のクラリスは、彼に直接助言をもとめる役目を任されます。 二人の邂逅は、一級のサイコスリラーたらしめる心理戦に発展。 演じるアンソニー・ホプキンス、ジョディ・フォスターは、それぞれアカデミー賞を受賞。 ■映画:The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) ■監督:Jonathan Demme(ジョナサン・デミ) ■キャスト: ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス スコット・グレン テッド・レヴィン アンソニー・ヒールド ■年代:1991年 ■切り抜きサイズ:206×267 mm ■雑誌:Premire ■買い付けた国:US ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」US Promotion 太子額付き
¥18,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】のアメリカ版広告です。 1989年、アメリカの映画雑誌より公開前の広告を額装したものです。 雑誌の切り抜きの為、お手頃価格に設定しております。 額は太子額(内寸:379mm×288mm)の為、飾りやすい大きさです。 多少シワはありますが、目立ったダメージも無く 全体的に状態は良い方です。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 漆黒ブラックの2㎜厚マット紙をセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■切り抜きサイズ:210×298 mm ■雑誌:Premire ■買い付けた国:US ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」Lobby Card【DRT001】太子額付き
¥24,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】オリジナルロビーカード 公開の際に印刷された、フランス劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手の用紙に印刷されています。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■ロビーカードサイズ:208×267 mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」Lobby Card【DRT002】太子額付き
¥22,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】オリジナルロビーカード 公開の際に印刷された、フランス劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手の用紙に印刷されています。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■ロビーカードサイズ:208×267 mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」Lobby Card【DRT003】太子額付き
¥20,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】オリジナルロビーカード 公開の際に印刷された、フランス劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手の用紙に印刷されています。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■ロビーカードサイズ:208×267 mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」Lobby Card【DRT004】太子額付き
¥18,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】オリジナルロビーカード 公開の際に印刷された、フランス劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手の用紙に印刷されています。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■ロビーカードサイズ:208×267 mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1989/「Do the Right Thing」Lobby Card【DRT005】太子額付き
¥18,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【Do the Right Thing】オリジナルロビーカード 公開の際に印刷された、フランス劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手の用紙に印刷されています。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」■ 1989年公開のアメリカ映画。 監督は「Malcom X(1992)」「Get on the Bus(1996)」など、 人種問題に深く切り込んだ作品を精力的に世に送り出すSpike Lee。 本作は、ブルックリンの居住者同士のいざこざが大惨事を引き起こす顛末を描いたフッド・ムービー。 人種の違いが軋轢を生む中でひときわ目を引くのが、Hiphopの隆盛を 象徴するかのような巨漢:ラジオ・ラヒーム。ラジカセを担いで闊歩する姿と、 Public Enemyの代表曲「Fight The Power」に思わず鼓動が上がります。 酷暑と喧騒。鮮やかな色彩のファッションや町並みにエネルギーが充満。 足元にはNIKEスニーカー。 公開から35年以上の時を経てもなお、音楽、ファッション、カルチャーが一体となったカオス状態の熱量は未だ衰えを知らず。 ■映画:Do the right thing「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ■監督:Spike Lee(スパイク・リー) ■キャスト: Spike Lee(スパイク・リー) Danny Aiello(ダニー・アイエロ) Richard Edson(リチャード・エドソン) John Turturro(ジョン・タトゥーロ) Samuel L. Jackson(サミュエル・L・ジャクソン) Bill Nunn(ビル・ナン) ■年代:1989年 ■ロビーカードサイズ:208×267 mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Press 【AAGP003】太子額付き
¥26,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルプレスシート *アキラの公開前に映画館に配布されるプレスシート。 裏には、AKIRAの説明など、映画公開に向けての詳細が記載されています。 中々レアなアイテムとなります。 状態は,薄いしわや細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG001】太子額付き
¥30,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG002】太子額付き
¥30,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG004】太子額付き
¥26,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG005】太子額付き
¥26,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG006】太子額付き
¥24,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG007】太子額付き
¥20,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG008】太子額付き
¥22,000
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、目立ったダメージも無く良い状態。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1991/「AKIRA」Lobby Card【AAG009】太子額付き
¥22,000
*追記 右下に3mmほどの汚れがあり、 ロゴに1ミリほどのピンクのインク、微小の色抜けがあります。 写真にてご確認下さい。 *こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 【AKIRA/アキラ】オリジナルロビーカード *アキラの公開の際に印刷された、ドイツ劇場用ロビーカードとなります。 状態は,細かな傷はあるものの、良い状態です。 右下に3mmほどの汚れがあり、 ロゴに1ミリほどのピンクのインク、微小の色抜けがあります。 あまり目立ちません。 厚手のポスター用紙に印刷されています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1991年(日本公開は1988年) ■ロビーカードサイズ:206×293 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1994/「PULP FICTION」/ロビーカード 太子額付き【PF001】
¥26,000
SOLD OUT
1994年スペイン版「PULP FICTION」のロビーカードです。 スペインの映画館で掲示されていた、プロモーションポスターとなります。 太子額(内寸:379mm×288mm)に額装しております。 薄手のポスター素材に印刷されたマットなロビーカード。 カバーに入れて掲示されていたようで、状態は良いです。 また、サイズ感も飾るのに丁度良い大きさです。 *ロビーカードは国により、大きさやデザイン、枚数も異なります。 コンディションは、くすみがありますが大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 【 PULP FICTION】 タランティーノ監督作品「レザボア・ドッグス」に続く第二作目「パルプ・フィクション」。 3つの予想外なエピソードが交錯する、当時映画界の流れを変えた 斬新な手法で描かれたクライム・ムービー。 タランティーノ節の効いたブラック・ユーモアも見どころ。 オールディーズな名曲もふんだんに使用された、音楽ファンにも堪らないサントラも聴きごたえあり。 94年カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞受賞。 映画のワンシーンを額装しております。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:PULP FICTION(パルプ・フィクション) ■監督:Quentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ) ■年代:1994年 ■出演者: ジョン・トラボルタ サミュエル・L・ジャクソン ユマ・サーマン ティム・ロス アマンダ・プラマー エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット ブルース・ウィリス ヴィング・レイムス マリア・デ・メディロス ハーヴェイ・カイテル クリストファー・ウォーケン ■ロビーカードサイズ:332×225mm ■買い付けた国:USA ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1994/「PULP FICTION」/ロビーカード 太子額付き【PF002】
¥26,000
SOLD OUT
1994年スペイン版「PULP FICTION」のロビーカードです。 スペインの映画館で掲示されていた、プロモーションポスターとなります。 太子額(内寸:379mm×288mm)に額装しております。 薄手のポスター素材に印刷されたマットなロビーカード。 カバーに入れて掲示されていたようで、状態は良いです。 また、サイズ感も飾るのに丁度良い大きさです。 *ロビーカードは国により、大きさやデザイン、枚数も異なります。 コンディションは、くすみがありますが大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 【 PULP FICTION】 タランティーノ監督作品「レザボア・ドッグス」に続く第二作目「パルプ・フィクション」。 3つの予想外なエピソードが交錯する、当時映画界の流れを変えた 斬新な手法で描かれたクライム・ムービー。 タランティーノ節の効いたブラック・ユーモアも見どころ。 オールディーズな名曲もふんだんに使用された、音楽ファンにも堪らないサントラも聴きごたえあり。 94年カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞受賞。 映画のワンシーンを額装しております。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:PULP FICTION(パルプ・フィクション) ■監督:Quentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ) ■年代:1994年 ■出演者: ジョン・トラボルタ サミュエル・L・ジャクソン ユマ・サーマン ティム・ロス アマンダ・プラマー エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット ブルース・ウィリス ヴィング・レイムス マリア・デ・メディロス ハーヴェイ・カイテル クリストファー・ウォーケン ■ロビーカードサイズ:332×225mm ■買い付けた国:USA ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1994/「PULP FICTION」/ロビーカード 太子額付き【PF003】
¥26,000
SOLD OUT
1994年スペイン版「PULP FICTION」のロビーカードです。 スペインの映画館で掲示されていた、プロモーションポスターとなります。 太子額(内寸:379mm×288mm)に額装しております。 薄手のポスター素材に印刷されたマットなロビーカード。 カバーに入れて掲示されていたようで、状態は良いです。 また、サイズ感も飾るのに丁度良い大きさです。 *ロビーカードは国により、大きさやデザイン、枚数も異なります。 コンディションは、くすみがありますが大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 【 PULP FICTION】 タランティーノ監督作品「レザボア・ドッグス」に続く第二作目「パルプ・フィクション」。 3つの予想外なエピソードが交錯する、当時映画界の流れを変えた 斬新な手法で描かれたクライム・ムービー。 タランティーノ節の効いたブラック・ユーモアも見どころ。 オールディーズな名曲もふんだんに使用された、音楽ファンにも堪らないサントラも聴きごたえあり。 94年カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞受賞。 映画のワンシーンを額装しております。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:PULP FICTION(パルプ・フィクション) ■監督:Quentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ) ■年代:1994年 ■出演者: ジョン・トラボルタ サミュエル・L・ジャクソン ユマ・サーマン ティム・ロス アマンダ・プラマー エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット ブルース・ウィリス ヴィング・レイムス マリア・デ・メディロス ハーヴェイ・カイテル クリストファー・ウォーケン ■ロビーカードサイズ:332×225mm ■買い付けた国:USA ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1994/「PULP FICTION」/ロビーカード 太子額付き【PF004】
¥22,000
SOLD OUT
1994年スペイン版「PULP FICTION」のロビーカードです。 スペインの映画館で掲示されていた、プロモーションポスターとなります。 太子額(内寸:379mm×288mm)に額装しております。 薄手のポスター素材に印刷されたマットなロビーカード。 カバーに入れて掲示されていたようで、状態は良いです。 また、サイズ感も飾るのに丁度良い大きさです。 *ロビーカードは国により、大きさやデザイン、枚数も異なります。 コンディションは、くすみがありますが大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 【 PULP FICTION】 タランティーノ監督作品「レザボア・ドッグス」に続く第二作目「パルプ・フィクション」。 3つの予想外なエピソードが交錯する、当時映画界の流れを変えた 斬新な手法で描かれたクライム・ムービー。 タランティーノ節の効いたブラック・ユーモアも見どころ。 オールディーズな名曲もふんだんに使用された、音楽ファンにも堪らないサントラも聴きごたえあり。 94年カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞受賞。 映画のワンシーンを額装しております。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:PULP FICTION(パルプ・フィクション) ■監督:Quentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ) ■年代:1994年 ■出演者: ジョン・トラボルタ サミュエル・L・ジャクソン ユマ・サーマン ティム・ロス アマンダ・プラマー エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット ブルース・ウィリス ヴィング・レイムス マリア・デ・メディロス ハーヴェイ・カイテル クリストファー・ウォーケン ■ロビーカードサイズ:332×225mm ■買い付けた国:USA ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1994/「PULP FICTION」/ロビーカード 太子額付き【PF005】
¥22,000
1994年スペイン版「PULP FICTION」のロビーカードです。 スペインの映画館で掲示されていた、プロモーションポスターとなります。 太子額(内寸:379mm×288mm)に額装しております。 薄手のポスター素材に印刷されたマットなロビーカード。 カバーに入れて掲示されていたようで、状態は良いです。 また、サイズ感も飾るのに丁度良い大きさです。 *ロビーカードは国により、大きさやデザイン、枚数も異なります。 コンディションは、くすみがありますが大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 【 PULP FICTION】 タランティーノ監督作品「レザボア・ドッグス」に続く第二作目「パルプ・フィクション」。 3つの予想外なエピソードが交錯する、当時映画界の流れを変えた 斬新な手法で描かれたクライム・ムービー。 タランティーノ節の効いたブラック・ユーモアも見どころ。 オールディーズな名曲もふんだんに使用された、音楽ファンにも堪らないサントラも聴きごたえあり。 94年カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞受賞。 映画のワンシーンを額装しております。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:PULP FICTION(パルプ・フィクション) ■監督:Quentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ) ■年代:1994年 ■出演者: ジョン・トラボルタ サミュエル・L・ジャクソン ユマ・サーマン ティム・ロス アマンダ・プラマー エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット ブルース・ウィリス ヴィング・レイムス マリア・デ・メディロス ハーヴェイ・カイテル クリストファー・ウォーケン ■ロビーカードサイズ:332×225mm ■買い付けた国:USA ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Drugstore Cowboy」【DSC001】/インチ(203×254mm)額付き
¥14,000
Drugstore Cowboy(邦題:ドラッグストア・カウボーイ)オリジナルプレス写真。 *1989年当時ドイツのメディア向けに印刷された写真です。 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いです。 ■Drugstore Cowboy (ドラッグストア・カウボーイ) 1989年公開のアメリカ映画 監督はガス・ヴァン・サント。 同監督の長編デビュー作でもあり、マラノーチェ(1985)、マイ・プライベート・アイダホ (1991)と併せ[ポートランド三部作]として知られます。 仲間達とともにドラッグストアから薬物を強奪してはトリップに興じる主人公:ボブとダイアン。しばらくは自由奔放な生活を楽しんでいた彼らも、いつしか歯車が狂い始め・・。 人を狂気に駆り立てるドラッグの闇と、仲間との軋轢。 幾度も分岐点に立たされる若者達の享楽と孤独を描いた青春ムービー。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ブラック木製枠に高級感のある前面ガラス板を使用しております。 また、2mm厚のマット紙を合わせることで、立体感のある仕上がりに。 *コピーや複製では無く、当時のものです。 おのディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 飾り紐付き。 ■映画:Drugstore Cowboy(ドラッグストア・カウボーイ) ■監督:Gus Van Sant(ガス・ヴァン・サント) ■出演: Matt Dillon(マット・ディロン) Kelly Lynch(ケリー・リンチ) William S. Burroughs(ウィリアム・S・バロウズ) ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:120×174 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠