-
1995/Bjork【It's Oh So Quiet】 / UKプロモポスター
¥10,400
35%OFF
35%OFF
■1995/Bjork【It's Oh So Quiet】UKプロモーションポスター 当時のレコードショップなどの宣伝用ですが、未使用品です。 コンディションは、薄いシワがありますが、ほとんどわかりません。 裏に経年変化による黄変や、縁がスレなどがありますが全体的に状態はとても良いです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにもおすすめです。 ロールで筒に入れて発送いたします。 ■Björk(ビョーク) アイスランドの首都レイキャヴィーク出身の女性ミュージシャン。 2000年には映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」に出演し、主演女優として高い評価を得るなど、幅広く活躍。 幼少期より様々なジャンルの音楽に囲まれた環境で育ち、最初のレコードデビューは12歳のとき。 その後、地元アイスランドにて様々なバンドを経験しながら、1988年にポスト・パンクバンドThe Sugarcubesとしての1stアルバムをリリース。 1992年にバンド解散後、ソロにて活動を開始します。そしてあらためてデビュー作「Debut(1993)」をリリースし、彼女の創作活動が本格化します。 初期は電子音を多様したエレクトロニカの印象を強く感じますが、「Vespertine(2001年)」以降、オルゴールや管楽器の大々的なフィーチャー、そして人の声のみで構成されたアルバム制作など、彼女のオリジナリティは未踏の領域に入っていきます。 ■アーティスト:Björk(ビョーク) ■It's Oh So Quiet ■年代:1995年 ■サイズ:695×495mm ■買い付けた国:UK
-
1969/The Beatles【RSC001】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥12,000
20%OFF
20%OFF
1969年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ザ・ビートルズ。 「Paul is Not Dead」という見出しが特徴的です。 この時期、ポール・マッカートニーが死亡したという噂があり、 この表紙はその噂を否定するものとなりました。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、全体的に微小の黄変、シワ、色褪せなどの 経年の変化は見受けられますが、大きく目立つダメージはありません。 状態はこの年代にしたらかなり良い状態です。 アドレスラベル無。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:The Beatles(ザ・ビートルズ) ■フォトグラファー:UNKNOWN ■年代:1969年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1970/John and Yoko【RSC002】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥8,800
20%OFF
20%OFF
1970年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、全体的に微小の黄変、シワ、色褪せなどの 経年の変化は見受けられますが、大きく目立つダメージはありません。 アドレスラベル無。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:John Lennon and Yoko Ono(ジョン・レノン/オノ・ヨーコ) ■フォトグラファー:Annette Yorke ■年代:1970年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1971/John lennon【RSC003】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥6,560
20%OFF
20%OFF
1971年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ジョン・レノン。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、黄変、微小の色褪せなどがあります。 左に10㎝ほどの破れがあります。 また、アドレスラベルがついております。 その為、お手頃価格に設定しております。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:John Lennon(ジョン・レノン) ■フォトグラファー:Annie Leibovitz(アニー・リーボヴィッツ) ■年代:1971年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1971/The Beach Boys【RSC004】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥6,560
20%OFF
20%OFF
1970年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ビーチ・ボーイズ 。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、全体的に微小の黄変、シミ、色褪せなどの 経年の変化は見受けられます。 また、左上に小さな破れ、左下に3㎝ほどの破れがあります。 アドレスラベル無。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:The Beach Boys(ザ・ビーチボーイズ) ■フォトグラファー:Annie Leibovitz(アニー・リーボヴィッツ) ■年代:1970年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1970/Paul McCartney【RSC006】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥7,840
20%OFF
20%OFF
1970年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ポール・マッカートニー。 フォトグラファーは当時の妻、リンダ。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、全体的に微小の黄変、シミ、色褪せなどの 経年の変化は見受けられますが、大きく目立つダメージはありません。 アドレスラベル無。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:Paul McCartney(ポール・マッカートニー) ■フォトグラファー:Linda Eastman(リンダ・イーストマン) ■年代:1970年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1971/George Harrison/【RSC022】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥7,840
20%OFF
20%OFF
1971年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、元ビートルズのジョージ・ハリスン。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為、全体的にかなり黄変しており、 色褪せなどの経年の変化があります。 破れはありません。 アドレスラベル無。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:George Harrison(ジョージ・ハリスン) ■フォトグラファー:Annie Leibovitz(アニー・リーボヴィッツ) ■年代:1971年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1969/Bob Dylan /【RSC025】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥8,800
20%OFF
20%OFF
1969年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ボブ・ディランのイラストですが、 イラストレーターは不明です。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為全体的黄変、色褪せなどの 経年の変化は見受けられますが、大きく目立つダメージはありません。 アドレスラベルをはがした痕がありますが、この年代にしたら良いほうです。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:Bob Dylan(ボブ・ディラン) ■イラストレーター:UNKNOWN ■年代:1969年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
1972/Bob Dylan /【RSC026】Rolling Stone Magazine A4額付き
¥7,120
20%OFF
20%OFF
1972年、US音楽雑誌、Rolling Stone(ローリング・ストーン誌)の表紙です。 表紙を飾るのは、ロバート・グロスマンの描くボブ・ディラン。 ダークブラウンカラーのパイン材を使用しており、 オールドアメリカンのようなBARに飾ってありそうな仕上がり! コンディションは、タブロイド紙の為全体的黄変、色褪せなどの 経年の変化は見受けられますが、大きく目立つダメージはありません。 アドレスラベルをはがした痕がありますが、この年代にしたら良いほうです。 *パイン材の木目に、アンティーク調のオイルスティン塗装がほどこされております。 天然木のため、節や小さな傷や反り等がある場合があります。 写真の額はサンプルの為、木の節や色合いが多少異なります。 予めご了承下さいませ。 ■表紙:Bob Dylan(ボブ・ディラン) ■イラストレーター:Robert Grossman(ロバート・グロスマン) ■年代:1972年 ■スクラップサイズ:約210×285mm ■雑誌:Rolling Stone(ローリング・ストーン誌) ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:外寸: 347× 260mm フレーム内幅:286×200mm 素材:フレーム:パイン材 フロントパネル:前面ガラス
-
Printed:1974/Ringo Starr/Maureen Starkey
¥900
50%OFF
50%OFF
1974年、Rolling Stone誌が出版したロックアーティストのベストショットを 集めたスペシャルエディション版のムック本より額装しております。 こちらはリンゴ・スターと、最初の妻モーリン・スターキー。 中厚のアートポスト紙に印刷されている為、発色も綺麗です。 コンディションは、縁に黄変はありますが、大きく目立つダメージも無く 良好です。 ■アーティスト:Ringo Starr(リンゴ・スター) ■年代:1974年発行 ■ポスターサイズ:364/257mm B4サイズ ■Rolling Stone Magazine Collection ■買い付けた国:USA
-
1982(Printed:1995)/Bruce Springsteen
¥1,100
50%OFF
50%OFF
【 商品説明 】 1995年、Rolling Stone誌が出版したロックアーティストのベストショットを 集めたハードカバー本より額装しております。 こちらは1982年撮影のブルース・スプリングスティーン。 やや厚手のアートポスト紙に印刷されている為、発色も綺麗です。 コンディションは、細かな傷や微小の黄変はありますが、大きく目立つダメージも無く 良好です。 ■アーティスト:Bruce Springsteen(ブルース・スプリングスティーン) ■フォトグラフファー:David Michael Kennedy ■年代:1995年印刷(撮影は1982年) ■Rolling Stone Magazine Collection ■買い付けた国:USA
-
1980/「The Blues Brothers」【TBB001】太子額付き
¥18,000
SOLD OUT
*こちらの商品は、マット紙付き・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)の額装品です。 1980 / The Blues Brothers / German Lobby Card 1976年当時、ドイツの映画館で実際に掲示されていたオリジナルのロビーカードです。 当時のドイツ版ロビーカードはポスター用紙に印刷されており、色合いが柔らかい印象を持っています。 大きく目立つダメージはありませんが、プレスシワが見られます。 1980年代のドイツ版は比較的薄手のポスター用紙を使用しているため、価格を抑えてご提供しております。 額装にはブラック木製枠(前面ガラス板使用)を採用し、さらに2mm厚のマット紙を合わせることで、 奥行きと立体感のある仕上がりになっています。 コピーや複製ではなく、当時のオリジナル品です。インテリアやギフトにもおすすめです。飾り紐付き。 ブルースへの愛を大放出する音楽映画の傑作。カーアクション、コメディ、ロマンスが絶妙に絡み合い、豪華アーティストが多数出演した名作です。 映画情報 The Blues Brothers(ブルース・ブラザース) 1980年公開 / アメリカ映画 監督:John Landis(ジョン・ランディス) 出演: • John Belushi(ジョン・ベルーシ) • Dan Aykroyd(ダン・エイクロイド) • Cab Calloway(キャブ・キャロウェイ) • Ray Charles(レイ・チャールズ) • Aretha Franklin(アレサ・フランクリン) • 年代:1980年 • サイズ:206 × 292 mm • 買付国:Germany 額縁仕様 • 太子サイズ(内寸:379 × 288 mm) • 縁幅:13 mm • 縁厚:23 mm • 前面ガラス使用
-
1980/「The Blues Brothers」【TBB004】太子額付き
¥16,000
*こちらの商品は、マット紙付き・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)の額装品です。 1980 / The Blues Brothers / German Lobby Card 1976年当時、ドイツの映画館で実際に掲示されていたオリジナルのロビーカードです。 当時のドイツ版ロビーカードはポスター用紙に印刷されており、色合いが柔らかい印象を持っています。 大きく目立つダメージはありませんが、プレスシワが見られます。 1980年代のドイツ版は比較的薄手のポスター用紙を使用しているため、価格を抑えてご提供しております。 額装にはブラック木製枠(前面ガラス板使用)を採用し、さらに2mm厚のマット紙を合わせることで、 奥行きと立体感のある仕上がりになっています。 コピーや複製ではなく、当時のオリジナル品です。インテリアやギフトにもおすすめです。飾り紐付き。 ブルースへの愛を大放出する音楽映画の傑作。カーアクション、コメディ、ロマンスが絶妙に絡み合い、豪華アーティストが多数出演した名作です。 映画情報 The Blues Brothers(ブルース・ブラザース) 1980年公開 / アメリカ映画 監督:John Landis(ジョン・ランディス) 出演: • John Belushi(ジョン・ベルーシ) • Dan Aykroyd(ダン・エイクロイド) • Cab Calloway(キャブ・キャロウェイ) • Ray Charles(レイ・チャールズ) • Aretha Franklin(アレサ・フランクリン) • 年代:1980年 • サイズ:206 × 292 mm • 買付国:Germany 額縁仕様 • 太子サイズ(内寸:379 × 288 mm) • 縁幅:13 mm • 縁厚:23 mm • 前面ガラス使用
-
1980「The Blues Brothers」ドイツ版映画ポスター
¥11,000
The Blues Brothers(ブルース・ブラザース) 1980年公開のアメリカ映画。 こちらは当時の劇場用版ポスター。 監督はジョン・ランディス。 主演のジョン・ベルーシとダン・エイクロイドがブルース愛を大放出。 カーアクション、コメディ、ロマンスが絡み合ったミュージック映画の傑作中の傑作です。 キャブ・キャロウェイ、レイ・チャールズにアレサ・フランクリンなど、 大物アーティストが多数参加。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、折り目がはっきりと付いており、薄いシミや、赤い色移りがありますが 大きく目立つほどではありません。写真にてご確認下さい。 折り目に沿って畳んで梱包いたします。 ■映画:The Blues Brothers(ブルース・ブラザーズ) ■監督:John Landis(ジョン・ランディス) ■脚本:Dan Aykroyd(ダン・エイクロイド) ■出演:John Belushi/Dan Aykroyd ■年代:1980年12月公開(西ドイツ) ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany
-
1994/Beastie Boys/A4額付き
¥5,000
■Beastie Boys 1994年UK音楽雑誌【SELECT】に掲載された、オリジナル紙面からの切り抜きです。 撮影は1994年1月、フォトグラファー F. Scott Schafer によるもの。 メンバー3人の距離感や表情から、当時のエネルギーとユーモアが伝わる印象的なポートレートです。 コピーや複製ではなく、当時発行された雑誌ページを直接切り抜いた一点物。 自然な経年変化による軽い色褪せやシワはあるものの、全体として非常に良好なコンディションを保っています。 ショップのディスプレイやインテリア、ギフトとしてもおすすめ。 厚みのある2mmマットを使用した額装で、立体感と落ち着きのある仕上がりです。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 A4額の壁への飾り方(石膏ボードへのピン留め)はこちら https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ⸻ ■アーティスト:Beastie Boys(ビースティ・ボーイズ) ■撮影年/フォトグラファー:1994年1月 / F. Scott Schafer ■スクラップサイズ:約210×295mm ■出典:UK雑誌【SELECT】切り抜き ■買付国:イギリス ■コンディション:良好(軽微なしわあり) ⸻ ●額縁仕様 • サイズ:A4フレーム • 額外寸:235×325mm • 内寸:210×297mm • マット厚み:2mm • 素材:フレーム=繊維板 / フロントパネル=プラスチック
-
1988/「Imagine: John Lennon」【IJ001】US Press Photo/八つ切り額付き
¥22,000
Imagine: John Lennon(イマジン)US版プレスフォトです。 撮影は1969年3月、ジョンとヨーコの挙式会場となった「ジブラルタルの岩」で撮影された2ショット。結婚証明書を掲げるジョン。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷やくすみはありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いほうです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Imagine: John Lennon(イマジン) 1988年公開イギリス映画。 ジョン・レノン本人やBeatlesメンバーの発言や映像、オノ・ヨーコを始めとする周囲の人々のインタビューで構成。 現在では音楽グループとして幅広く認知されているビートルズが、活動時はいかに破天荒な存在であったか、当時のライブ映像やMVの挿入によってダイレクトに伝わってきます。 そしてなによりジョンの作品が、いつの時代においても普遍性をもって響くことに改めて気付かされ、胸を打たれます。 ジョン・レノンの存在とは何であったのか。 音楽キャリアのみならず私生活の逸話も含め彼の人生を総括する、時代を超えて鑑賞されるべきドキュメンタリー作品。 ■映画:Imagine(イマジン) ■監督:. Andrew Solt(アンドリュー・ソルト) ■キャスト: John Lennon(ジョン・レノン) Yoko Ono(オノ・ヨーコ) ■年代:1988年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1988/「Imagine: John Lennon」【IJ002】US Press Photo/八つ切り額付き
¥22,000
Imagine: John Lennon(イマジン)US版プレスフォトです。 撮影は1972年8月。ミリタリーシャツOG107を着用して演奏した、NYのマディソン・スクウェア・ガーデンでのライブにて。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷やくすみはありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いほうです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Imagine: John Lennon(イマジン) 1988年公開イギリス映画。 ジョン・レノン本人やBeatlesメンバーの発言や映像、オノ・ヨーコを始めとする周囲の人々のインタビューで構成。 現在では音楽グループとして幅広く認知されているビートルズが、活動時はいかに破天荒な存在であったか、当時のライブ映像やMVの挿入によってダイレクトに伝わってきます。 そしてなによりジョンの作品が、いつの時代においても普遍性をもって響くことに改めて気付かされ、胸を打たれます。 ジョン・レノンの存在とは何であったのか。 音楽キャリアのみならず私生活の逸話も含め彼の人生を総括する、時代を超えて鑑賞されるべきドキュメンタリー作品。 ■映画:Imagine(イマジン) ■監督:. Andrew Solt(アンドリュー・ソルト) ■キャスト: John Lennon(ジョン・レノン) Yoko Ono(オノ・ヨーコ) ■年代:1988年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1995 /Blur「The Great Escape」/A4額付き
¥4,600
SOLD OUT
■Blur(ブラー) 1995年UK音楽雑誌【SELECT】に掲載された、当時のオリジナル紙面からの切り抜きです。 1995年にリリースされたBlurの4thアルバム『The Great Escape』の広告ビジュアル。大ヒットシングル「Country House」を含む全15曲収録で、ブリットポップ旋風のピークを象徴する作品です。 本作はプロデューサーにスティーブン・ストリートを迎え、UKチャート初登場1位を獲得。BlurとOasisの“ブリットポップ戦争”が話題となった時期の象徴的アイテムです。 コピーや複製ではなく、当時発行された雑誌ページを直接切り抜いた一点物。 ややマットな質感の紙に印刷され、経年による軽い色褪せやシワは見られますが、全体として非常に良好なコンディションを保っています。 ショップのディスプレイやインテリア、ギフトにもおすすめ。 厚みのある2mmマットを使用した額装で、立体感と存在感を兼ね備えた仕上がりです。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 A4額の壁への飾り方(石膏ボードへのピン留め)はこちら https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ⸻ ■アーティスト:Blur(ブラー) ■年代:1995 ■スクラップサイズ:110×257㎜ ■雑誌:UK雑誌【SELECT】切り抜き ■買付国:イギリス ■コンディション:良好(軽微なしわあり) ⸻ ●額縁仕様 • サイズ:A4フレーム • 額外寸:235×325mm • 内寸:210×297mm • 素材:フレーム=繊維板 / フロントパネル=プラスチック
-
1966/The Byrds/『Bill Graham』【BG-28】/A4額付き
¥15,800
SOLD OUT
■1966/The Byrds/Fillmore【BG-28】/A4額付き パフォーマーは、ザ・バーズや、黒人作家のリロイ・ジョーンズの「オランダ人」の演劇など。 アートワークを手掛けたのはウェス・ウィルソン。 【フィルモア(ビル・グレアム)シリーズ(BG)】 1960年代アメリカ・サンフランシスコにおける、 カウンターカルチャー勃興期のライブコンサート ポストカードです。 主にサンフランシスコにて 伝説的なコンサート会場「フィルモア」を取り仕切るビル・グレアムが手掛け、 数々のミュージシャンをショーに出演させました。 毎晩のように開催されるそれぞれのイベントごとに、個性的なデザインの宣伝ポスターが製作され、また同様のデザインを使用したフライヤーやポストカードが配布されもしました。 その中でも専属アーティストのデザインは後に「サイケデリックアート」としての芸術性を評価されるようになり、 特に人気のポスターはコンサート終了後も2nd・3rdプリントとして再生産され、 コレクターズアイテムとして流通するようになります。 当商品は、当時1966年のライブ開催時に 印刷されたポストカード1stプリントとなり、 大変貴重なアイテムとなります。 コンディションは、経年の変色やスレがありますが、 ヴィンテージらしい味わいに見えます。良い状態です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 また、奥行きを出すためマット窓枠の周囲に溝を入れております。 吊紐付き こちらの商品は、映画プロモーターの方より買い付けた商品です。 (フィルモアやパンク映画を日本で公開された方)ビル・グレアムの事務所から配布されたもので、大変貴重となります。 ■プロモーター:Bill Graham(ビル・グレアム) ■ライブハウス:Fillmore Auditorium /Scottish Rites Temple ■パフォーマー:The Byrds(ザ・バーズ) Wildflower(ワイルドフラワー) New Stage Company performing "The Dutchman" by LeRoi Jones(リロイ・ジョーンズ) ◾️デザイナー:Wes Willson (ウェス ウィルソン) ■年代:1966/ 9/16-17 ■ポストカードサイズ:206×118mm ■買い付けた国:Japan ●額縁 サイズ:A4フレーム 額縁裏面内寸:299×212mm 縁幅 :43mm 縁厚 :19mm 材質 :樹脂製 マット厚み:2mm カラーマット:クリーム フロントパネル:前面ガラス
-
1995/Bob Marley イラスト A4額付き
¥99,999
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1995年UK音楽雑誌「New Musical Express」誌の切り抜きです。 Bob Marleyの特集記事よりクリッピングしております。 イラストレーターは、Voisin。 当時物につき、希少となります。 *当時はタブロイド紙の為、ざらついた質感やインクのムラ、 色褪せなどがありますが ヴィンテージの味わいとしてお楽しみいただけます。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■雑誌:NME(New Musical Express) ■アーティスト:Bob Marley(ボブ・マーリー) ■買い付けた国:UK ■年代:1995 ■サイズ:160×257㎜ ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1963 Printed:1972/ Bob Dylan & Suze Rotolo /A4額付き
¥3,800
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1972年発行【Rolling Stone Magazine】のボブ・ディラン特集の ローリングストーンズの切り抜きです。 1963年に撮影された、ボブ・ディランとスーズ・ロトロ。 *コピーや複製では無く、当時のものです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■アーティスト :Bob Dylan(ボブ・ディラン) ■フォトグラファー:Jim Marshall(ジム・マーシャル) ■年代:1972 ■スクラップサイズ:122×236mm ■雑誌:Rolling Stone/ローリングストーンの切抜き ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1969(Printed:1995)/The Band
¥2,200
SOLD OUT
*こちらはポスターのみの値段です。 こちらの商品は、+5800円で写真のように額装できます。 額装されたい場合は、下記のオプション【ポスターを額装する】をご選択ください。 マット紙の色や額は選べません。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【 商品説明 】 1995年、Rolling Stone誌が出版したロックアーティストのベストショットを 集めたハードカバー本より額装しております。 こちらは1969年Woodstockで撮影。 写真は、ザ・バンドのリヴォン・ヘルム、ロビー・ロバートソン、リチャード・マニュエル。 やや厚手のアートポスト紙に印刷されている為、発色も綺麗です。 コンディションは、細かな傷や微小の黄変はありますが、大きく目立つダメージも無く 良好です。 ■アーティスト:The Band(ザ・バンド) ■フォトグラファー:Elliott Landy ■年代:1995年印刷(撮影は1969年) ■ポスターサイズ:300/245mm ■Rolling Stone Magazine Collection ■買い付けた国:USA ●額縁 平面アルミフレーム フレーム幅: 415× 320mm フレーム内幅:400×300mm フレーム幅:10㎜ 奥行:22㎜ 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:プラスチック マット紙厚み:2mm マット紙カラー:アイボリー アルミ額縁、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 壁掛けで使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。
-
1994/Beastie Boys「Ill Communication」 A4額付き
¥5,200
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1994年US雑誌【Rolling Stone】の切り抜きです。 1994年、ビースティ・ボーイズのアルバム「Ill Communication」の レビュー記事より額装しております。 フォトグラファーは、Chip Simon コピーや複製では無く、当時のものです。 ややしわがありますが、大きく目立つダメージはありません。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■アーティスト :Beastie Boys(ビースティ・ボーイズ) ◾️フォトグラファー:Chip Simon ■年代:1994 ■スクラップサイズ:247×155mm ■雑誌:Rolling Stone の切抜き ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック
-
1994/NINE INCH NAILS「The Downward Spiral」A4額付き
¥4,000
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1994年US雑誌【Rolling Stone】の切り抜きです。 1994年、ナイン・インチ・ネイルズのアルバム「The Downward Spiral」の 広告を額装しております。 コピーや複製では無く、当時のものです。 ややしわがありますが、大きく目立つダメージはありません。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■アーティスト :NINE INCH NAILS(ナイン・インチ・ネイルズ) ■年代:1994 ■スクラップサイズ:257×107mm ■雑誌:Rolling Stone の切抜き ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235× 325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム:繊維板 フロントパネル:プラスチック