-
1993「Jurassic Park」/【JP001】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,700
SOLD OUT
1993年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、非常に貴重な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面は高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるわずかな変化や薄いシワが見られるものの、 目立つダメージはなく非常に良好なコンディションを保っています。 コピーや復刻ではない、正真正銘のオリジナルです。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトとしてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) 1993年公開。マイケル・クライトン原作、スティーヴン・スピルバーグ監督によるSFアドベンチャー超大作。恐竜を現代に蘇らせたテーマパークで巻き起こる予想外の事態を描き、 VFXとサウンドデザインの革新により映画史に革命を起こした名作。 恐竜のリアルな動きとスリリングな展開は、今なお色褪せることなく観客を魅了し続けています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) ■監督:Steven Spielberg(スティーヴン・スピルバーグ) ■出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム ■年代:1993年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1993「Jurassic Park」/【JP002】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,700
SOLD OUT
1993年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、非常に貴重な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面は高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるわずかな変化や薄いシワが見られるものの、 目立つダメージはなく非常に良好なコンディションを保っています。 コピーや復刻ではない、正真正銘のオリジナルです。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトとしてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) 1993年公開。マイケル・クライトン原作、スティーヴン・スピルバーグ監督によるSFアドベンチャー超大作。恐竜を現代に蘇らせたテーマパークで巻き起こる予想外の事態を描き、 VFXとサウンドデザインの革新により映画史に革命を起こした名作。 恐竜のリアルな動きとスリリングな展開は、今なお色褪せることなく観客を魅了し続けています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) ■監督:Steven Spielberg(スティーヴン・スピルバーグ) ■出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム ■年代:1993年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1993「Jurassic Park」/【JP003】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥18,700
SOLD OUT
1993年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。 劇場公開時のプロモーション用に印刷されたもので、非常に貴重な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。 前面は高透過ガラスを採用し、どの角度からでも歪みなく美しくご鑑賞いただけます。 額はハンドメイド仕上げのため、風合いにわずかな個体差がございます。 ロビーカード本体は、経年によるわずかな変化や薄いシワが見られるものの、 目立つダメージはなく非常に良好なコンディションを保っています。 コピーや復刻ではない、正真正銘のオリジナルです。 お部屋のインテリアとしてはもちろん、店舗ディスプレイや映画好きの方へのギフトとしてもおすすめです。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) 1993年公開。マイケル・クライトン原作、スティーヴン・スピルバーグ監督によるSFアドベンチャー超大作。恐竜を現代に蘇らせたテーマパークで巻き起こる予想外の事態を描き、 VFXとサウンドデザインの革新により映画史に革命を起こした名作。 恐竜のリアルな動きとスリリングな展開は、今なお色褪せることなく観客を魅了し続けています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ⸻ ◼️映画:Jurassic Park(邦題:ジュラシック・パーク) ■監督:Steven Spielberg(スティーヴン・スピルバーグ) ■出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム ■年代:1993年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1986「Down By Law」/【DBLGL0001】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥28,000
本品は、1986年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。写真とかなり厚手のしっかりとした紙に印刷されており、映画公開当時の貴重なプロモーションアイテムとなります。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルかつ上質なデザイン。前面には高透過ガラスを使用しており、どの角度からもクリアな視界でご鑑賞いただけます。 ロビーカードは経年変化が見られるものの、目立つダメージはなく全体的に良好なコンディション。コピーや復刻ではない、コレクターにとって価値の高い当時物です。 インテリアや店舗ディスプレイ、ギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) 1986年公開、ジム・ジャームッシュ監督によるモノクロ撮影のインディペンデント映画。ニューオーリンズの刑務所に収監された、言葉も通じない3人の男たちが織りなす脱獄と友情の物語。ジャームッシュらしい静かなユーモアと詩的な映像美で、彼の代表作のひとつとして多くのファンに支持されています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:トム・ウェイツ、ジョン・ルーリー、ロベルト・ベニーニ ■年代:1986年 ■マット紙内寸サイズ:232×317mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1986「Down By Law」/【DBLGL0002】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥26,000
本品は、1986年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。写真とかなり厚手のしっかりとした紙に印刷されており、映画公開当時の貴重なプロモーションアイテムとなります。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルかつ上質なデザイン。前面には高透過ガラスを使用しており、どの角度からもクリアな視界でご鑑賞いただけます。 ロビーカードは経年変化が見られるものの、目立つダメージはなく全体的に良好なコンディション。コピーや復刻ではない、コレクターにとって価値の高い当時物です。 インテリアや店舗ディスプレイ、ギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) 1986年公開、ジム・ジャームッシュ監督によるモノクロ撮影のインディペンデント映画。ニューオーリンズの刑務所に収監された、言葉も通じない3人の男たちが織りなす脱獄と友情の物語。ジャームッシュらしい静かなユーモアと詩的な映像美で、彼の代表作のひとつとして多くのファンに支持されています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:トム・ウェイツ、ジョン・ルーリー、ロベルト・ベニーニ ■年代:1986年 ■マット紙内寸サイズ:232×317mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1986「Down By Law」/【DBLGL0003】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥22,000
本品は、1986年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。写真とかなり厚手のしっかりとした紙に印刷されており、映画公開当時の貴重なプロモーションアイテムとなります。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルかつ上質なデザイン。前面には高透過ガラスを使用しており、どの角度からもクリアな視界でご鑑賞いただけます。 ロビーカードは経年変化が見られるものの、目立つダメージはなく全体的に良好なコンディション。コピーや復刻ではない、コレクターにとって価値の高い当時物です。 インテリアや店舗ディスプレイ、ギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) 1986年公開、ジム・ジャームッシュ監督によるモノクロ撮影のインディペンデント映画。ニューオーリンズの刑務所に収監された、言葉も通じない3人の男たちが織りなす脱獄と友情の物語。ジャームッシュらしい静かなユーモアと詩的な映像美で、彼の代表作のひとつとして多くのファンに支持されています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:トム・ウェイツ、ジョン・ルーリー、ロベルト・ベニーニ ■年代:1986年 ■マット紙内寸サイズ:232×317mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1986「Down By Law」/【DBLGL0004】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥20,000
本品は、1986年当時ドイツの映画館で実際に使用されていたオリジナル・ロビーカードです。写真とかなり厚手のしっかりとした紙に印刷されており、映画公開当時の貴重なプロモーションアイテムとなります。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚のマット紙を合わせたシンプルかつ上質なデザイン。前面には高透過ガラスを使用しており、どの角度からもクリアな視界でご鑑賞いただけます。 ロビーカードは経年変化が見られるものの、目立つダメージはなく全体的に良好なコンディション。コピーや復刻ではない、コレクターにとって価値の高い当時物です。 インテリアや店舗ディスプレイ、ギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) 1986年公開、ジム・ジャームッシュ監督によるモノクロ撮影のインディペンデント映画。ニューオーリンズの刑務所に収監された、言葉も通じない3人の男たちが織りなす脱獄と友情の物語。ジャームッシュらしい静かなユーモアと詩的な映像美で、彼の代表作のひとつとして多くのファンに支持されています。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Down by Law(邦題:ダウン・バイ・ロー) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:トム・ウェイツ、ジョン・ルーリー、ロベルト・ベニーニ ■年代:1986年 ■マット紙内寸サイズ:232×317mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好 ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989「Mystery Train」/【MTG0001】/ドイツ版プレスフォト インチ額装品
¥15,000
SOLD OUT
*本品は、1989年当時ドイツのメディア向けに配布されたオリジナル・プレス写真です。写真と同様の光沢紙に印刷されており、コピーや復刻ではない希少な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚マット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。前面は高透過ガラスを使用しており、どの角度からも歪みなくクリアにご鑑賞いただけます。 プレス写真本体には使用感はほとんど見られず、経年変化もわずか。目立つダメージも無く、非常に良好な保存状態です。ハンドメイド仕上げの額縁のため、風合いに若干の個体差がございます。 映画ファンはもちろん、店舗ディスプレイやギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Mystery Train(ミステリー・トレイン) 1989年公開。ジム・ジャームッシュ監督による、テネシー州メンフィスを舞台にした3つの物語が交錯するオムニバス形式の作品。異国から訪れた若者たちや地元の人々の出会いとすれ違いを、静かなユーモアと共に描いた名作です。作中にはエルヴィス・プレスリーの存在が象徴的に登場し、音楽や風景を通じてアメリカ南部の空気を感じさせてくれます。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(邦題:ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏 工藤夕貴 スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ジョー・ストラマー ほか ■年代:1989年 ■サイズ:116×175mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1989「Mystery Train」/【MTG0002】/ドイツ版プレスフォト インチ額装品
¥14,000
*本品は、1989年当時ドイツのメディア向けに配布されたオリジナル・プレス写真です。写真と同様の光沢紙に印刷されており、コピーや復刻ではない希少な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚マット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。前面は高透過ガラスを使用しており、どの角度からも歪みなくクリアにご鑑賞いただけます。 プレス写真本体には使用感はほとんど見られず、経年変化もわずか。目立つダメージも無く、非常に良好な保存状態です。ハンドメイド仕上げの額縁のため、風合いに若干の個体差がございます。 映画ファンはもちろん、店舗ディスプレイやギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Mystery Train(ミステリー・トレイン) 1989年公開。ジム・ジャームッシュ監督による、テネシー州メンフィスを舞台にした3つの物語が交錯するオムニバス形式の作品。異国から訪れた若者たちや地元の人々の出会いとすれ違いを、静かなユーモアと共に描いた名作です。作中にはエルヴィス・プレスリーの存在が象徴的に登場し、音楽や風景を通じてアメリカ南部の空気を感じさせてくれます。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(邦題:ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏 工藤夕貴 スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ジョー・ストラマー ほか ■年代:1989年 ■サイズ:116×175mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1989「Mystery Train」/【MTG0003】/ドイツ版プレスフォト インチ額装品
¥14,000
SOLD OUT
*本品は、1989年当時ドイツのメディア向けに配布されたオリジナル・プレス写真です。写真と同様の光沢紙に印刷されており、コピーや復刻ではない希少な当時物です。 ブラック仕上げの木製額に、2mm厚マット紙を合わせたシンプルで上質なデザイン。前面は高透過ガラスを使用しており、どの角度からも歪みなくクリアにご鑑賞いただけます。 プレス写真本体には使用感はほとんど見られず、経年変化もわずか。目立つダメージも無く、非常に良好な保存状態です。ハンドメイド仕上げの額縁のため、風合いに若干の個体差がございます。 映画ファンはもちろん、店舗ディスプレイやギフトにもおすすめの一点です。 ※額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Mystery Train(ミステリー・トレイン) 1989年公開。ジム・ジャームッシュ監督による、テネシー州メンフィスを舞台にした3つの物語が交錯するオムニバス形式の作品。異国から訪れた若者たちや地元の人々の出会いとすれ違いを、静かなユーモアと共に描いた名作です。作中にはエルヴィス・プレスリーの存在が象徴的に登場し、音楽や風景を通じてアメリカ南部の空気を感じさせてくれます。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(邦題:ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏 工藤夕貴 スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ジョー・ストラマー ほか ■年代:1989年 ■サイズ:116×175mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1989/「Mystery Train」/USプレスフォト 八つ切り額装品
¥27,500
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- 映画公開前に製作され、 アメリカのメディア向けに配布されたプレス写真です。 永瀬正敏さんの宣伝写真・オフショット。 キャストの説明などが記載されており、非常に貴重です。 使用感や微小のゆがみがあり,やや薄い汚れがありますが 当時のメディアに使用された形跡が伺えるのも、リアルな時代の痕跡です。 資料的価値のある一枚です。 その他は特に問題なく良い状態です。 映画のワンシーンを額装しております。 額はブラックの木製額にガラス板のハイグレードな額を使用しております。 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Mystery Train(ミステリー・トレイン) 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■フォトグラファー: Masayoshi Sukita ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:200×250mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」【MT003】/USプレスフォト 八つ切り額装品
¥22,000
*映画公開前に製作され、 アメリカのメディア向けに配布されたプレス写真です。 キャストの説明などが記載されており、非常に貴重です。 映画のワンシーンやオフショットを額装しております。 額はブラックの木製額にガラス板のハイグレードな額を使用しております。 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 コンディションは、小さなへこみや薄い傷、左端にシールが貼ってあったような 跡がありますが、大きく目立つダメージはありません。 カラーのミステリートレインは中々出てこない貴重なアイテムです。 経年の変化はあるものの、ヴィンテージの味わいとしてお楽しみいただけます。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■フォトグラファー: Masayoshi Sukita ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:200×250mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」【MT002】/USプレスフォト 八つ切り額装品
¥99,999,999
SOLD OUT
*映画公開前に製作され、 アメリカのメディア向けに配布されたプレス写真です。 キャストの説明などが記載されており、非常に貴重です。 映画のワンシーンやオフショットを額装しております。 額はブラックの木製額にガラス板のハイグレードな額を使用しております。 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 コンディションは、小さなへこみや薄い傷があり、3ミリほどの青いインクが付着しております。 経年の変化はあるものの、ヴィンテージの味わいとしてお楽しみいただけます。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■フォトグラファー: Masayoshi Sukita ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:200×250mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」【MT001】/USプレスフォト 八つ切り額装品
¥99,999,999
SOLD OUT
*映画公開前に製作され、 アメリカのメディア向けに配布されたプレス写真です。 キャストの説明などが記載されており、非常に貴重です。 映画のワンシーンやオフショットを額装しております。 額はブラックの木製額にガラス板のハイグレードな額を使用しております。 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 コンディションは、小さなへこみや薄い傷がありますが、 大きく目立つダメージはありません。 カラーのミステリートレインは中々出てこない貴重なアイテムです。 経年の変化はあるものの、ヴィンテージの味わいとしてお楽しみいただけます。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■フォトグラファー: Masayoshi Sukita ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:200×250mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MTN004】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *写真の状態は薄いプレス線や経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:199×250mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MTN002】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *写真の状態は薄いシミやシワなどの経年変化がみられるものの、 目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:199×250mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MTN003】
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *写真の状態は薄いシミやシワなどの経年変化がみられるものの、 目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:199×250mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MTN001】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ヨーロッパの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *写真の状態は左端に破れやヨレがあります。写真でご確認ください。 他は良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:199×250mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT001】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT002】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT003】
¥9,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT004】
¥99,999,999
SOLD OUT
++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT006】
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1989/「Mystery Train」/ロビーカード 太子額付き【MT007】
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 ++++++++++++商品説明++++++++++++++ Mystery Train(ミステリー・トレイン)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 光沢ポスター用紙に印刷されています。 ■Mystery Train 1989年公開のアメリカ映画。 「Down by Law (1986年)」に続くジム・ジャームッシュ監督による三作目。 多数の登場人物による複数のエピソードで構成されています。 舞台はテネシー州メンフィス。 旅慣れない雰囲気の日本人カップル。行く先々でトラブルに見舞われる女性。 はずみで犯罪を犯してしまう男グループ。 いずれも伝説のロックンローラーにまつわるエピソードで溢れており 、聖地メンフィスの空気感が充満しています。 映画タイトルはエルビス・プレスリーの同名ヒット曲から。 ジョー・ストラマーが演じる酔っ払いの男:ジョニーはカール・パーキンスが好き。 フォトグラファーは日本を代表する鋤田正義さんが担当しています。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *コンディションは、薄いしわなどの経年変化がみられるものの、 大きく目立ったダメージはなく、良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ◼️映画:Mystery Train(ミステリー・トレイン) ■監督:Jim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ) ■出演:永瀬正敏/工藤夕貴/ジョー・ストラマー/スティーヴ・ブシェミ/ ニコレッタ・ブラスキ/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス ■年代:1989年 ■マット紙内寸サイズ:198×273mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製