-
90’s/「My Own Private Idaho」/額付きポスター
¥59,400
COMING SOON
■My Own Private Idaho こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 ■ weber Tokyo POP UP STORE 場所:weber TOKYO(渋谷区神南1-17-4 4階) 日時:2025年11月1日(土)-3日(月・祝) 11:30〜20:00 (渋谷駅徒歩7分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 こちらは『My Own Private Idaho(邦題:マイ・プライベート・アイダホ)』の 額装済みオリジナルポスターです。イギリスで販売されたものになります。 1990年代に制作された貴重な一枚で、映画ファンのみならず、 インテリアアートとしても目を引く一品。 大判サイズのため、お部屋のアクセントとしてはもちろん、 ショップディスプレイや贈り物にもおすすめです。 コンディションは良好で、特に目立つダメージはありません。 左端にわずかな折れがありますが、額装後はほとんど気にならない程度です。 ■My Own Private Idaho (マイ・プライベート・アイダホ) 1991年公開の米国映画。監督はガス・ヴァン・サント。 同監督のマラノーチェ(1985)、ドラッグストア・カウボーイ (1989)と併せ[ポートランド三部作]として知られます。 主演のリヴァー・フェニックス、共演は私生活でも彼と親友同士というキアヌ・リーヴス。 ともに孤独な日々から抜け出せないストリートキッズを演じ、騒々しくも切ない寓話のような物語を作り上げています。 リヴァー・フェニックスはこの映画の公開から二年後、惜しくも亡くなってしまいます。 ■映画:My Own Private Idaho(邦題:マイプライベートアイダホ) ■監督:Gus Van Sant(ガス・ヴァン・サント) ■出演: River Phoenix(リヴァー・フェニックス) Keanu Reeves(キアヌ・リーブス) ■年代:1991年 ■サイズ:640×910mm ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:640×900mm フレーム幅:8mm 奥行:10mm 前面プラ板使用
-
1989/ 「AKIRA」/ Neo Portfolio Limited Edition【AP001】 B3 364×515mm額付き
¥44,000
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 【AKIRA/アキラ】 1989年にアメリカのトイメーカー、 KIMONO MY HOUSEが販売したポートフォリオ(ポスター画集)です。 当時はポートフォリオと共に、バッジやTシャツも販売しておりました。 ライセンスを取得したオフィシャル品であり、数量限定だった為貴重です。 コンディションは、ポスター用紙の為、経年変化によるシワがあります。 穴や破れはありませんが、左右上のダメージがやや目立ちます。 額縁付き、マット紙は1㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 枠は艶有のアルミ素材で、前面ペット板を使用しており,軽い仕上がりに。 *壁掛け用の紐付き 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1989年(日本公開は1988年) ■クレジット:AKIRA Committee by Stream Pictures KIMONO MY HOUSE ■ポスターサイズ:300×455mm ■額外寸サイズ:380×530mm ■買い付けた国:USA ●額縁 サイズ:B3フレーム フレーム内幅:364×515mm フレーム幅:10㎜ マット厚み:1mm 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:再生プラ
-
1989/ 「AKIRA」/ Neo Portfolio Limited Edition【AP002】 B3 364×515mm額付き
¥46,000
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 【AKIRA/アキラ】 1989年にアメリカのトイメーカー、 KIMONO MY HOUSEが販売したポートフォリオ(ポスター画集)です。 当時はポートフォリオと共に、バッジやTシャツも販売しておりました。 ライセンスを取得したオフィシャル品であり、数量限定だった為貴重です。 コンディションは、ポスター用紙の為、経年変化によるシワがあります。 状態は良いほうです。 額縁付き、マット紙は1㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 枠は艶有のアルミ素材で、前面ペット板を使用しており,軽い仕上がりに。 *壁掛け用の紐付き 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1989年(日本公開は1988年) ■クレジット:AKIRA Committee by Stream Pictures KIMONO MY HOUSE ■ポスターサイズ:300×455mm ■額外寸サイズ:380×530mm ■買い付けた国:USA ■コンディション:良好(全体的に軽微なしわあり) ●額縁 サイズ:B3フレーム フレーム内幅:364×515mm フレーム幅:10㎜ マット厚み:1mm 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:再生プラ
-
1989/ 「AKIRA」/ Neo Portfolio Limited Edition【AP003】 B3 364×515mm額付き
¥40,000
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 【AKIRA/アキラ】 1989年にアメリカのトイメーカー、 KIMONO MY HOUSEが販売したポートフォリオ(ポスター画集)です。 当時はポートフォリオと共に、バッジやTシャツも販売しておりました。 ライセンスを取得したオフィシャル品であり、数量限定だった為貴重です。 コンディションは、ポスター用紙の為、経年変化によるシワがあります。 額縁付き、マット紙は1㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 枠は艶有のアルミ素材で、前面ペット板を使用しており,軽い仕上がりに。 *壁掛け用の紐付き 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1989年(日本公開は1988年) ■クレジット:AKIRA Committee by Stream Pictures KIMONO MY HOUSE ■ポスターサイズ:300×455mm ■額外寸サイズ:380×530mm ■買い付けた国:USA ■コンディション:良好(全体的に軽微なしわあり) ●額縁 サイズ:B3フレーム フレーム内幅:364×515mm フレーム幅:10㎜ マット厚み:1mm 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:再生プラ
-
1989/ 「AKIRA」/ Neo Portfolio Limited Edition【AP004】 B3 364×515mm額付き
¥40,000
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 【AKIRA/アキラ】 1989年にアメリカのトイメーカー、 KIMONO MY HOUSEが販売したポートフォリオ(ポスター画集)です。 当時はポートフォリオと共に、バッジやTシャツも販売しておりました。 ライセンスを取得したオフィシャル品であり、数量限定だった為貴重です。 コンディションは、ポスター用紙の為、経年変化によるシワがありますが 大きく目立つダメージはありません。 額縁付き、マット紙は1㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 枠は艶有のアルミ素材で、前面ペット板を使用しており,軽い仕上がりに。 *壁掛け用の紐付き 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1989年(日本公開は1988年) ■クレジット:AKIRA Committee by Stream Pictures KIMONO MY HOUSE ■ポスターサイズ:300×455mm ■額外寸サイズ:380×530mm ■買い付けた国:USA ■コンディション:良好(全体的に軽微なしわあり) ●額縁 サイズ:B3フレーム フレーム内幅:364×515mm フレーム幅:10㎜ マット厚み:1mm 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:再生プラ
-
1989/ 「AKIRA」/ Neo Portfolio Limited Edition【AP005】 B3 364×515mm額付き
¥33,000
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 【AKIRA/アキラ】 1989年にアメリカのトイメーカー、 KIMONO MY HOUSEが販売したポートフォリオ(ポスター画集)です。 当時はポートフォリオと共に、バッジやTシャツも販売しておりました。 ライセンスを取得したオフィシャル品であり、数量限定だった為貴重です。 コンディションは、ポスター用紙の為、経年変化によるシワがありますが 大きく目立つダメージはありません。 額縁付き、マット紙は1㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 枠は艶有のアルミ素材で、前面ペット板を使用しており,軽い仕上がりに。 *壁掛け用の紐付き 〈AKIRA(アキラ)〉 1988年に公開の日本アニメ映画。 監督は原作者でもある大友克洋。 第三次世界大戦後の「ネオ東京」を舞台に、オートバイでの暴走に明け暮れる金田と仲間たち。 あるとき、「アキラ計画」の一端に触れてしまうことから、彼らの日常が一変。 計画の全貌が徐々に明かされる中、超能力に目覚め自制心を失っていく仲間を救うため、金田達の戦いが始まります。 原作漫画のリアルな造形や、既存作品と一線を画すアニメーション表現を追求すべく一流スタッフを結集。 世界を魅了した日本発:SFアニメの金字塔的作品。 ■映画:AKIRA(アキラ) ■監督:大友克洋 ■脚本:大友克洋 橋本以蔵 ■年代:1989年(日本公開は1988年) ■クレジット:AKIRA Committee by Stream Pictures KIMONO MY HOUSE ■ポスターサイズ:300×455mm ■額外寸サイズ:380×530mm ■買い付けた国:USA ■コンディション:良好(全体的に軽微なしわあり) ●額縁 サイズ:B3フレーム フレーム内幅:364×515mm フレーム幅:10㎜ マット厚み:1mm 素材:フレーム:アルミ フロントパネル:再生プラ
-
1982/Earth, Wind & Fire Tour シルクスクリーンポスター
¥24,000
COMING SOON
1982/【Earth, Wind & Fire/アース・ウィンド・アンド・ファイアー】 Belgium Concert Poster(Silkscreen Print) 1982年、ベルギー・ブリュッセルの「Forest National(Vorst Nationaal)」公演を告知するオリジナル・コンサートポスター。 黒地にネオンオレンジの閃光が走る、グラフィック性の高いデザイン。中央に描かれた“手”のモチーフが印象的で、当時のエネルギッシュなファンク・サウンドを視覚的に表現しています。 シルクスクリーン印刷による立体的な発色と、厚みのあるインクの質感が特徴。 現地ベルギーで制作・配布された正規のプロモーション用ポスターで、Caroline MusicやLion Concertsなどの表記が確認できます。 わずかな経年スレはありますが、全体として非常に良好な状態です。 丸めて筒に入れて発送いたします。 • アーティスト:Earth, Wind & Fire(アース・ウィンド・アンド・ファイアー) • アートワーク:Van Zegel • 年代:1982年 • 公演日:1982年2月28日 • 会場:Forest National(Vorst Nationaal/Bruxelles, Belgium) • 印刷技法:Silkscreen(シルクスクリーン) • サイズ:約100×700mm • 買付国:France
-
1986/SADE Promise Tour コンサートポスター
¥22,000
COMING SOON
1986/【SADE/シャーデー】Belgium Promo Poster 1986年リリース『Promise』期のツアープロモーションとして制作された、ベルギー公演のオリジナルポスター。 “FOREST NATIONAL BRUXELLES”と記されたデザインは、当時のブリュッセル公演を告知するもの。 「SOLD OUT」印刷され、ライブの熱狂と人気を物語る貴重なプロモーションピースです。 マットな紙に印刷されており、タブロイドのような質感です。 端にわずかな経年によるシワや擦れがありますが、目立つダメージはなく非常に良好な状態。 フランスで買い付けた一点ものです。 丸めて筒に入れて発送いたします。 • アーティスト:SADE(シャーデー) • 年代:1986年 • ライブ会場:Forest National(Belgium/Bruxelles) • サイズ:約1000×700mm • 買付国:France
-
1995 / Bjork「Post」UKプロモポスター
¥26,000
COMING SOON
Bjork(ビョーク)のアルバム『Post』(1995)のプロモーション用ポスター。 当時レコード店などで掲示されたオリジナル品です。 幻想的でカラフルなビジュアルは、90年代アートワークの象徴的存在。 ビョークの音楽と同様に、実験的でポップな美学が感じられます。 コンディションも非常によく、 お部屋やショップのディスプレイにも映える一枚. ■バンド:Bjork(ビョーク) ■フォトグラファー: Stéphane Sednaoui ■アートワーク: Paul White ■年代:1995年 ■サイズ:690×500mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:良好
-
1996/Oasis/ Don’t Look Back In Anger/ プロモポスター
¥29,800
COMING SOON
在庫3点あり 1996 / Oasis「Don’t Look Back In Anger」UKプロモーションポスター(507×760mm) Oasisの代表曲「Don’t Look Back In Anger(ドント・ルック・バック・イン・アンガー)」 リリース時に制作された、当時のUKオリジナル・プロモーションポスターです。 花びらに包まれたピアノやドラムセット、ギターが印象的な幻想的なビジュアル。 全世界TOPにランクインする曲! こちらはレコードショップやメディア向けに配布された非売品。 ブリットポップ全盛期の熱量をそのまま閉じ込めた、コレクター必携のポスターです。 コンディションは、多少使用感はあるものの、状態は良いです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにもおすすめです。 ロールで筒に入れて発送いたします。 ■バンド:OASIS ■年代:1996年 ■サイズ:760×507mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:良好
-
2002 / Oasis「Heathen Chemistry」UKプロモポスター
¥19,800
COMING SOON
在庫2点あり 2002 / Oasis「Heathen Chemistry」UKプロモーションポスター(508×760mm) Oasisの5thアルバム『Heathen Chemistry』(2002年)リリース時に制作された、UKオリジナル・プロモーションポスターです。 メンバーがロンドンの地下トンネルを歩く、モノクロームのスナップを採用。 アルバムの荒々しくも成熟したバンドサウンドを象徴する、クールでストリート感のあるデザインです。 こちらも当時のレコード店・プロモーション用配布物で、再販・復刻なしのオリジナル。 Oasis後期のヴィジュアルアートとして高く評価される一枚です。 ■バンド:OASIS ■年代:2002年 ■サイズ:760×507mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:軽い縁スレ・小シワあり(フレーム装飾時に目立たない程度)
-
2000 / Oasis「Standing on the shoulder of Giants」UKプロモポスター
¥11,000
COMING SOON
在庫2点あり 2000/ Oasis「Standing on the shoulder of Giants」UKプロモーションポスター(508×760mm) Oasisの4thアルバム『Standing on the shoulder of Giants』 リリース時に制作された、UKオリジナル・プロモーションポスターです。 メンバーがロンドンの地下トンネルを歩く、モノクロームのスナップを採用。 アルバムの荒々しくも成熟したバンドサウンドを象徴する、クールでストリート感のあるデザインです。 こちらも当時のレコード店・プロモーション用配布物で、再販・復刻なしのオリジナル。 Oasis後期のヴィジュアルアートとして高く評価される一枚です。 ■バンド:OASIS ■年代:2000年 ■サイズ:760×507mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:軽い縁スレ・小さな破れあり(フレーム装飾時に目立たない程度)
-
1994 / Oasis/Blur SELECT Magazine ノベルティポスター
¥18,000
COMING SOON
在庫2点あり 1994 / SELECT MAGAZINE 付録ポスター(Oasis × Blur)915×598mm 1990年代UKカルチャー誌「SELECT MAGAZINE」1994年号の付録として制作された、 オリジナル両面ポスターです。 表面にはOasisのデビューアルバム『Definitely Maybe』、 裏面にはBlurの代表作『Parklife』を使用。 ブリットポップの幕開けを象徴する一枚です。 表面のOasisは、デビューアルバム『Definitely Maybe』(1994年)のジャケットアートを再構成したデザイン。 バンド初期のエネルギーと確信に満ちた空気を感じさせる構図で、 ボーンヘッドの自宅での象徴的な撮影シーンが印象的です。 裏面のBlurは、グレイハウンド・レースをモチーフにしたアルバム『Parklife』のアートワークをフィーチャー。 両バンドが同年に放った名盤を対照的に並べた、ブリットポップ期の空気をそのまま閉じ込めたコレクタブルアイテムです。 折り目に沿って畳んで発送いたします。 ■アーティスト:OASIS(オアシス)Blur(ブラー) ■セレクトマガジン付録 ■年代:1994年 ■サイズ:915×598mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:四つ折り跡・軽いスレ,5㎜の破れあり
-
1994 / NIRVANA/The Cranberries SELECT Magazine ノベルティポスター
¥8,000
COMING SOON
1994 / SELECT MAGAZINE 付録ポスター(NIRVANA × THE CRANBERRIES)915×598mm 1990年代UKカルチャー誌「SELECT MAGAZINE」1994年号の付録として制作された、オリジナル両面ポスターです。 表面にはNIRVANAのカート・コバーン、裏面にはThe Cranberries(ザ・クランベリーズ)が掲載された特集号の一枚。 1990年代グランジムーブメントの頂点を象徴するデザインで、音楽誌「SELECT」らしいビジュアル・センスが際立っています。 裏面は、The Cranberriesの名盤『No Need To Argue』(1994年)期のプロモーションフォトを使用。 ドロレス・オリオーダンを中心に、ソファに腰掛けるメンバーを捉えたミニマルで美しい構図が印象的です。 当時の雑誌付録として配布された非売品オリジナルポスターで、現存数は少なく、 コレクタブルなアイテムです。 コンディションは、折り目に小さな破れがあります。 目立ちません。 折り目に沿って畳んで発送いたします。 ■アーティスト:NIRVANA(ニルヴァーナ)The Cranberries (ザ・クランベリーズ) ■セレクトマガジン付録 ■年代:1994年 ■サイズ:915×598mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:四つ折り跡・軽いスレ,折れ線に沿って破れあり
-
1994 / Pulp Fiction / Pulp SELECT Magazine ノベルティポスター
¥13,000
COMING SOON
1994 / SELECT MAGAZINE 付録ポスター(Pulp Fiction × Pulp)915×598mm 1990年代UKカルチャー誌「SELECT MAGAZINE」1994年号の付録として制作された、オリジナル両面ポスターです。 表面には映画『Pulp Fiction(パルプ・フィクション)』、 裏面には同名のUKバンド Pulp『His ’n’ Hers』のアートワークが掲載された特別仕様。 映画と音楽のカルチャーが最も濃密に交わった90年代中期を象徴する一枚です。 表面:『Pulp Fiction』(1994) クエンティン・タランティーノ監督による傑作映画『パルプ・フィクション』のUKプロモーションビジュアルを採用。 主演のユマ・サーマンが登場する iconic なメインビジュアルで、当時のカンヌ映画祭パルムドール受賞を記念して制作されたデザインです。 雑誌付録ながらポスターとしての完成度が高く、オリジナル印刷特有のざらつきある質感が魅力。 裏面:Pulp『His ’n’ Hers』(1994) 同年リリースのPulp代表作『His ’n’ Hers』のアルバムアートを使用。 メンバーが整列したシンプルな構図ながら、ブリットポップ前夜の洒脱なムードを感じさせるデザイン。 映画と音楽、ふたつの“Pulp”が対になる形で収められた、当時のUKシーンを象徴する稀少な付録です。 ブリットポップと映画カルチャーが交錯した90年代UKの熱気を、 1枚で感じられる貴重なコレクターズピースです。 折り目に沿って畳んで発送いたします。 ■アーティスト:Pulp Fiction (パルプ・フィクション) Pulp(パルプ) ■セレクトマガジン付録 ■年代:1994年 ■サイズ:915×598mm ■買い付けた国:UK ■コンディション:四つ折り跡・軽いスレあり
-
2002/8 Mile/US版両面印刷プロモポスター
¥24,000
COMING SOON
2002年公開のアメリカ映画『8 Mile』のUSオリジナル・プロモーションポスターです。 映画館のライトボックス用に制作された両面印刷仕様で、サイズは約1010mm×690mm。 ブラックのトーンに映えるタイポグラフィと構図が印象的。インテリアとしても非常に映える一枚です。 目立つダメージも無く、コンディション良好。丸めて筒に入れて発送します。 ■【8 Mile(8マイル)】 ヒップホップアーティスト・エミネムが自身の半生を演じ、 アカデミー賞歌曲賞を受賞した『Lose Yourself』が主題歌となった感動作。 貧困と差別に囲まれたデトロイトの「8マイル地区」で、 自分の声とリズムを武器に再起をかける青年の物語。 静かに手を組んだ姿が映し出されたこのビジュアルは、 彼の決意と希望を象徴しています。 ■映画:8 Mile(邦題:8マイル) ■監督:Curtis Hanson(カーティス・ハンソン) ■出演:エミネム、キム・ベイシンガー、ブリタニー・マーフィ、メキー・ファイファー ■年代:2002年 ■サイズ:1010mm × 685mm ■買付国:US(アメリカ) ■コンディション:良好
-
1996「Trainspotting」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥19,000
COMING SOON
『Trainspotting』のドイツ版ポスターです。 1996年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 ロールタイプのトレインスポッティングは、ドイツ版ではかなりレア。 この年代は、まだ折って保管している映画感が多い為 中々ロールの状態では見つかりません。 もともとのプリントミスはありますが、 状態は非常に良いです。 1990年代に入ると、ロールで映画館などに配布されますが、 ヨーロッパでは折って保管することも多く、折痕がついているものが多いです。 折り目に沿って畳んで梱包いたします。 『Trainspotting』(トレインスポッティング) 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的な ミュージシャンが名を連ねます。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1996 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:良好
-
1991「My Own Private Idaho」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥15,000
COMING SOON
こちらは『My Own Private Idaho(邦題:マイ・プライベート・アイダホ)』の ドイツ版ポスターです。 当時の劇場版オリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 プレス跡がありますが、特に目立つダメージも無く良い状態です。 折って発送いたします。 ■My Own Private Idaho (邦題:マイ・プライベート・アイダホ) 1991年公開の米国映画。監督はガス・ヴァン・サント。 同監督のマラノーチェ(1985)、ドラッグストア・カウボーイ (1989)と 併せ[ポートランド三部作]として知られます。 主演のリヴァー・フェニックス、共演は私生活でも彼と 親友同士というキアヌ・リーブス。 ともに孤独な日々から抜け出せないストリートキッズを演じ、 騒々しくも切ない寓話のような物語を作り上げています。 リヴァー・フェニックスはこの映画の公開から二年後、 惜しくも亡くなってしまいます。 ■映画:My Own Private Idaho(邦題:マイプライベートアイダホ) ■監督:Gus Van Sant(ガス・ヴァン・サント) ■出演: River Phoenix(リヴァー・フェニックス) Keanu Reeves(キアヌ・リーブス) ■年代:1991年 ■サイズ:840×595mm ■買い付けた国:Germany
-
1994「Forrest Gump」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥12,000
COMING SOON
こちらは『Forrest Gump』のドイツ版ポスターです。 1994年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 A1サイズの額にぴったりと収まります。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、折り目がはっきりと付いており、 縁や折り目に黄変があります。 他に目立つダメージはありません。写真にてご確認下さい。 1990年代に入ると、ロールで映画館などに配布されますが、 ヨーロッパでは折って保管することも多く、折痕がついているものが多いです。 折り目に沿って畳んで梱包いたします。 『Forrest Gump』(フォレスト・ガンプ ) 1994年公開のアメリカ映画。 監督は、バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズで監督として大成功を収めた ロバート・ゼメキス。 トム・ハンクス演じる純粋無垢な青年フォレストが、 ただひたすら走り続けるヒューマンドラマ。 激動のアメリカ史における重要事件に立ち会いながらも、 自己を貫き通すフォレストに心を揺さぶられます。 映画音楽を担当したアラン・シルベストリによるテーマ曲をはじめ、 琴線に触れる名曲を集めたサウンドトラックも秀逸です。 是非映画とともに味わっていただきたい楽曲ばかり。 ■映画:Forrest Gump(フォレスト・ガンプ/一期一会) ■監督:Robert Zemeckis(ロバート・ゼメキス) ■出演者: トム・ハンクス サリー・フィールド ロビン・ライト ゲイリー・シニーズ ミケルティ・ウィリアムソン ■年代:1994年 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:折り目や縁に黄変あり
-
1995「Forrest Gump」VHS ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥11,000
COMING SOON
こちらは『Forrest Gump』のドイツ版ポスターです。 1995年ビデオ発売当時のオリジナルポスターです。 A1サイズの額にぴったりと収まります。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、折り目がはっきりと付いており、 縁や折り目に黄変があります。 他に目立つダメージはありません。写真にてご確認下さい。 1995年に店頭で飾られていたプロモーションポスター。 『Forrest Gump』(フォレスト・ガンプ ) 1994年公開のアメリカ映画。 監督は、バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズで監督として大成功を収めた ロバート・ゼメキス。 トム・ハンクス演じる純粋無垢な青年フォレストが、 ただひたすら走り続けるヒューマンドラマ。 激動のアメリカ史における重要事件に立ち会いながらも、 自己を貫き通すフォレストに心を揺さぶられます。 映画音楽を担当したアラン・シルベストリによるテーマ曲をはじめ、 琴線に触れる名曲を集めたサウンドトラックも秀逸です。 是非映画とともに味わっていただきたい楽曲ばかり。 ■映画:Forrest Gump(フォレスト・ガンプ/一期一会) ■監督:Robert Zemeckis(ロバート・ゼメキス) ■出演者: トム・ハンクス サリー・フィールド ロビン・ライト ゲイリー・シニーズ ミケルティ・ウィリアムソン ■年代:1995年 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:折り目に黄変あり
-
2003「Lost in Translation」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥15,400
COMING SOON
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売いたします。 パシフィコ横浜 展示ホールC 11/2(Sun)–11/3(Mon・祝) 10:00〜19:00 前売券9:30〜先行入場 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールC 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 (みなとみらい駅より徒歩5分) ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合のみ、表示日時より販売開始いたします。 こちらは『Lost in Translation(ロスト・イン・トランスレーション)』のドイツ版ポスターです。 2003年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 ロール版。 折り目がついていません。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、端にスレはありますが目立つものはありません。 良い状態です。 丸めて筒に入れて発送いたします。 『Lost in Translation』(ロスト・イン・トランスレーション) 2003年公開のアメリカ映画。監督・脚本はソフィア・コッポラ。 異国の地での世代・性別・言語間のズレによる孤独感・疎外感。 そこから生じるやるせなさの中で、ささやかながらも心を通わせる男女をビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンが演じます。 そしてソフィア・コッポラは舞台として、我が国日本を選んでくれました。 海外の制作陣の目線で映像化され、尚且つバックに流れるのは思い切り浮遊感を醸し出すサウンドトラック。私達にとっての日常風景のアンバランスさやおかしさが際立って、ある意味お得な作品! ■映画:Lost in Translation(ロスト・イン・トランスレーション) ■監督:Sofia Coppola(ソフィア・コッポラ) ■出演: ビル・マーレイ スカーレット・ヨハンソン ■年代:2003年 ■サイズ:841×594mm ■買い付けた国:Germany
-
1994/「LEON」/フランス版映画ポスター
¥27,500
COMING SOON
1996年公開「LEON(レオン)」フランス版映画ポスターです。 こちらは、完全版の為1996年ものです。 縦約160㎝とビッグサイズでインパクトありです。 フランスのポスターは、マット紙の為少しざらついた風合いです。 コンディションは、折りジワはありますが、 目立つダメージも無く、状態は全体的に良いです。 折り畳んで発送いたします。 ■Léon: The Professional(邦題:レオン) 1994年に公開のフランス映画。 監督は当初はカルト的存在だったリュック・ベッソン。 その後は、監督作「フィフス・エレメント(1997)」に続き、製作・脚本の「TAXi(1997)」シリーズや「WASABI(2001)」など、日本においてもフランスアクション映画監督としての認知度を好調に高めていきました。 一流の殺し屋レオンの圧倒的な孤独感、幼い少女にとっては目に余る殺戮の日々。 共に行動をするうちに、お互いの間に言葉にできない他社への感情が芽生えていくようになります。 そして全てを踏みにじろうとする極悪非道の悪役を演じるのは、ゲイリー・オールドマン。「Sid And Nancy(1986)」のシド役や「JFK(1991)」でのオズワルド役など、数々の名演を残した彼。本作では、もはや芸術品とも言える比類なしのキレっぷりを発揮しています! 本作「レオン」の成功は主演ジャン・レノの世界進出のきっかけともなり、またナタリー・ポートマンのデビュー作としても重要作。 ■映画:Léon: The Professional(邦題:レオン) ■監督: Luc Besson (リュック・ベッソン) ■出演: Jean Reno(ジャン・レノ) Natalie Portman(ナタリー・ポートマン) Gary Oldman(ゲイリー・オールドマン) ■年代:1996年 ■サイズ:1580mm×1150mm ■買い付けた国:France
-
1992/Guns N’ Roses「Use Your Illusion I & II」Tour プロモーションポスター
¥19,800
COMING SOON
Guns N’ Roses – Use Your Illusion World Tour 1992 Belgium Concert Poster 1992年6月24日、ベルギー・ゲントの Flanders Expo で開催された Guns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ) のライブ告知ポスター。 アルバム『Use Your Illusion I & II』(1991年) リリース後のワールドツアーを告知するもので、サポートアクトには Soundgarden(サウンドガーデン) が参加。 オレンジとブルーの2色で表現された象徴的な「Use Your Illusion」アートワークをフィーチャーしたデザインです。 当時、コンサートプロモーション用として制作されたオリジナルポスターです。 経年による軽い縁の擦れやわずかなシワ, 右上に薄い折れはありますが、目立つ破れや大きなダメージはなく良好なコンディションです。丸めて発送いたします。 Guns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ) 1985年、米ロサンゼルスで結成。デビューアルバム『Appetite for Destruction』(1987年)が全世界で3000万枚以上を売り上げ、ハードロック史に名を刻む存在に。 1991年には2枚同時リリースの『Use Your Illusion I & II』でさらなる成功を収め、世界的なスタジアムツアーを展開。 アグレッシブなサウンドとカリスマ的なヴォーカル、豪快なライブパフォーマンスで知られ、現在も世界的な人気を誇る。 • Vo:Axl Rose(アクセル・ローズ) • Gt:Slash(スラッシュ) • Gt:Izzy Stradlin / Gilby Clarke(当時ツアー期のメンバー交代あり) • Ba:Duff McKagan(ダフ・マッケイガン) • Dr:Matt Sorum(マット・ソーラム) • アーティスト:Guns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ) • 年代:1992年 • ライブ日程:1992年6月24日 • 場所:Flanders Expo(Belgium/ベルギー・ゲント) • サポートアクト:Soundgarden(サウンドガーデン) • サイズ:約985/695mm • 買い付け国:France
-
1992/Red Hot Chili Peppers Tour プロモーションポスター
¥19,800
COMING SOON
Red Hot Chili Peppers – Blood Sugar Sex Magik Tour Belgium 1992 Concert Poster 1992年2月15日、ベルギー・デインズ(Deinze)の Brielpoort にて開催されたレッド・ホット・チリ・ペッパーズのライブ告知ポスター。 アルバム『Blood Sugar Sex Magik』(1991年)リリース後のヨーロッパ・ツアーを告知するもので、サポートアクトには Rollins Band が参加。 バンドのアイコニックなアートワークと鮮やかなカラーが特徴の、当時のオリジナル・コンサートプロモーションポスターです。 端にわずかな経年によるシワや軽微な擦れ, 端に小さな折れ線がありますが、目立つ大きなダメージはなく、非常に良好な状態です。丸めて発送いたします。 Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) 1983年、米カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたロックバンド。 パンク、ファンク、ヒップホップなどの要素を融合した独自のサウンドで、オルタナティブ・ロックを代表する存在に。 1989年にジョン・フルシアンテ(Gt)、チャド・スミス(Dr)が加入し、バンドの黄金期を築く。 1991年リリースの『Blood Sugar Sex Magik』が世界的ブレイクのきっかけとなり、「Give It Away」「Under The Bridge」などの名曲を生み出しました。 • Vo:Anthony Kiedis(アンソニー・キーディス) • Ba:Flea(フリー) • Dr:Chad Smith(チャド・スミス) • Gt:John Frusciante(ジョン・フルシアンテ) • アーティスト:Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) • 年代:1992年 • ライブ日程:1992年2月15日 • 場所:Brielpoort(Belgium/ベルギー・デインズ) • サポートアクト:Rollins Band • サイズ:約967×670mm • 買い付け国:France
