-
1994/「LEON」/Original Lobby Card 太子額付き【LP006】
¥14,400
40%OFF
40%OFF
*こちらは太子サイズ(額内寸:378/288mm)額装品です。 1994年当時、ドイツの映画館に飾られていた「LEON」の ロビーカードです。 やや艶のあるポスター紙印刷されており、発色も良いです。 写真の状態は薄いシワなどの経年変化がみられますが、 大きく目立つダメージはありません。 ロビーカード裏に黄変がありますが、額装しているので見えません。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■Léon(レオン) 1994年に公開のフランス映画。監督は当初はカルト的存在だったリュック・ベッソン。 その後は、監督作「フィフス・エレメント(1997)」に続き、製作・脚本の「TAXi(1997)」シリーズや「WASABI(2001)」など、日本においてもフランスアクション映画監督としての認知度を好調に高めていきました。 主人公:レオンは一流の殺し屋としての日々を送る中、一人の少女マチルダと出逢うことで彼にとっての[非日常]がスタート。 レオンの圧倒的な孤独感、幼い少女にとっては目に余る殺戮の日々。 共に行動をするうちに、お互いの間に言葉にできない他社への感情が芽生えていくようになります。 そして全てを踏みにじろうとする極悪非道の悪役を演じるのは、ゲイリー・オールドマン。「Sid And Nancy(1986)」のシド役や「JFK(1991)」でのオズワルド役など、数々の名演を残した彼。本作では、もはや芸術品とも言える比類なしのキレっぷりを発揮しています! 本作「レオン」の成功は主演ジャン・レノの世界進出のきっかけともなり、またナタリー・ポートマンのデビュー作としても重要な作品。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Léon(レオン) ■監督: Luc Besson (リュック・ベッソン) ■出演: Jean Reno(ジャン・レノ) Natalie Portman(ナタリー・ポートマン) Gary Oldman(ゲイリー・オールドマン) ■年代:1994年 ■マット紙内寸サイズ:205×295mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1994「Reality Bites」【WM045】スペイン版映画ポスター
¥8,250
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
こちらは『Reality Bites(邦題:リアリティ・バイツ)』のスペイン版ポスターです。 当時の劇場版オリジナルポスターです。 マットな紙質に印刷されています。 コンディションは、中央上に紙のめくれがあります。(やや厚みのある繊維質な紙) また、端に折れ線や黄変がありますが 年代相応のコンディションです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 Reality Bites(リアリティ・バイツ) 1994年に公開のUS映画で、監督はベン・スティラー。 俳優としても活躍しており、本作にも出演しています。 1990年代に就職氷河期を経験する、ジェネレーションXと呼ばれる世代のアメリカの若者を描いた青春映画。 主演のWinona Ryderが演じるのは、 大学時代に優秀な成績を修めたリレイナ。 順調に社会人となったのもつかの間、勤め先を首になってしまい突如新たな職探しを迫られ、 そこで初めて社会で生き抜くことの過酷さを味わうことに。 友人役の一人、トロイを演じるのはEthan Hawke。 ビフォア・サンライズ(1995)、ガタカ(1997)やトレーニング デイ(2001)の出演で、その後も評価を高めていきます。 ■映画:Reality Bites(リアリティ・バイツ) ■監督:Ben Stiller (ベン・スティラー) ■出演:Winona Ryder(ウィノナ・ライダー) Ethan Hawke(イーサン・ホーク) Ben Stiller(ベン・スティラー) ■年代:1994年 ■サイズ:1000×700mm ■買い付けた国:Spain ■コンディション:めくれ、スレ、しわ、折れ線あり
-
1997「Gattaca」【WM014】両面印刷 ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥7,700
50%OFF
50%OFF
こちらは『Gattaca(ガタカ)』のドイツ版ポスターです。 1997年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 ロール版かつ両面プリント。 裏は反転した柄になります。照明用の額に入れるために両面されているポスターもあります。 折り目無。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、端にスレや小さな傷はありますが目立つものはありません。 良い状態です。 丸めて筒に入れて発送いたします。 ■Gattaca(ガタカ) 1997年公開のアメリカ映画 監督・脚本はアンドリュー・ニコル。彼は翌年公開の話題作「トゥルーマン・ショー」においても脚本を務めています。 遺伝子技術の発達により、肉体的にも精神的にも優れた子孫を出生前に選択できるようになった近未来。 そのような社会で、あえて自然妊娠を望んだ両親から生まれた「不適正者」ヴィンセント。 一方でエリートとして生まれた弟と比較されながらも、子供の頃からの宇宙飛行士の夢を叶えるために狡猾ともいえるほどの様々な手を尽くします。 虚弱な彼の努力と執念、そして協力者の存在。 現実の未来においても起こり得るのではと思えるようなリアルな舞台設定と、様々な思惑が絡むストーリー展開の妙に、カルトSF作品として人気を得ます。 主役を演じるイーサン・ホークは、2001年公開の「トレーニング・デイ」にてデンゼル・ワシントンと共演、気概溢れる新人刑事を好演するなど、本作以降もさらに評価を高めます。 共演は、恋人役のユマ・サーマン、そして不遇の適正者:ジェローム・ユージーン・モローを演じるジュード・ロウ。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 光沢の写真用紙に印刷されている為、鮮やかで発色も良いです。 インチサイズ(203×254mm)の 小さめのサイズのブラック平面木製枠に、クリームカラーの2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルかつ奥行きが出るように仕上げています。 *写真の状態は、多少細かな傷はあるもののほとんどわからず とても良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですので、とても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■映画:Gattaca(ガタカ) ■監督・脚本:Andrew Niccol(アンドリュー・ニコル) ■出演: Ethan Hawke(イーサン・ホーク) Uma Thurman(ユマ・サーマン) Jude Law(ジュード・ロウ) ■年代:1997年 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany
-
1982「Pink Floyd The Wall」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥7,000
30%OFF
30%OFF
こちらは『Pink Floyd The Wall(邦題:ピンク・フロイド ザ・ウォール)』の ドイツ版ポスターです。 当時の劇場版オリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、 お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 1980年代ということもあり、折れ線、スレや細かな傷がありますが、 特に目立つダメージも無く状態は良いです。 折り目に沿って畳んで発送いたします。 ■Pink Floyd The Wall(ピンク・フロイド ザ・ウォール) 1982年公開のイギリス・アメリカの合作映画。 プログレロックバンド:Pink Floydのアルバム、「ザ・ウォール」のストーリーを映画化した作品。 監督はアラン・パーカー。主演は、アイルランドの音楽グループ、ブームタウン・ラッツのメンバー、ボブ・ゲルドルフ。 こちらの映像作品は、Pink Floydの活動初期の楽曲制作を牽引し、また重度の薬物中毒の末に破滅的な人生を送ったシド・バレットの人間性が投影されているとも言われています。 そのストーリーの難解さとシリアスさゆえ、映画自体は当時ヒットとはならず。 しかしながらPink Floydというバンドのキャリアや音楽自体の評価、また風刺画家ジェラルド・スカーフによるアートワークのインパクトなど、近年その伝説性が語られることの多いカルト作品です。 ■映画:Pink Floyd The Wall(ピンク・フロイド ザ・ウォール) ■監督:Alan Parker(アラン・パーカー) ■脚本:Roger Waters(ロジャー・ウォーターズ) ■キャスト:Robert Geldof(ロバート・ゲルドフ) ■年代:1982年 ■サイズ:841×594mm ■買い付けた国:UK
-
1996「Beavis and Butt-Head Do America」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥4,950
45%OFF
45%OFF
【Beavis and Butt-Head Do America】ドイツ版オリジナルポスター 90年代のカルト的人気を誇るTVアニメ「ビーバス・アンド・バットヘッド」の劇場版映画、 **『Beavis and Butt-Head Do America』(1996年公開)**のドイツ版オリジナルポスターです。 ドイツ語タイトルは「Beavis und Butt-Head machen’s in Amerika」。 荒野をバイクで駆け抜ける2人が描かれた、ビビッドなカラーリングとユーモアが詰まったデザインは、当時のアニメーション文化やユースカルチャーを象徴する1枚。 【コンディション】 ヴィンテージポスターのため、下端に若干のスレや細かな傷み,シワがございます。 全体としては発色も良く、額装すればスレは目立ちません。 大きく目立つダメージはありません。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 丸めて箱に入れて発送いたします。 ■映画:Beavis and Butt-Head Do America ■年代:1996年 ■サイズ:841×594mm ■買い付けた国:Germany
-
1985「 Brazil(未来世紀ブラジル)」ドイツ版映画ポスター A0 Size
¥8,400
30%OFF
30%OFF
こちらは『 Brazil(未来世紀ブラジル)』の ドイツ版ポスターです。 当時の劇場版オリジナルポスターです。 かなり大きめのA0サイズ(1189×841mm)、 A0サイズの額にピッタリです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 プレス跡がありますが、そのほかは目立つダメージはありません。 折って発送いたします。 Brazil(未来世紀ブラジル) 1985年に公開のイギリス映画。 監督はテリー・ギリアム。後に12モンキーズ(1996)、 ラスベガスをやっつけろ(1998)など、 今日でもカルト的人気を得る作品を多く生み出します。 本作の舞台は、国の機関[情報省]により市民が厳しく管理統制された社会。 そんなある日、事務的な手違いにより思わぬ誤認逮捕が発生し、そこから物語が大きく動き出します。 テロリスト役のデ・ニーロが味のあるキャラクターを練り上げ、ディストピア世界に登場! ■映画:Brazil(未来世紀ブラジル) ■監督:Terry Gilliam ■出演: Jonathan Pryce Robert De Niro Michael Palin ■年代:1985年 ■サイズ:1189×841mm ■買い付けた国:Germany
-
1986「Top Gun」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥7,000
50%OFF
50%OFF
こちらは「Top Gun(トップ・ガン)」の ドイツ版ポスターです。 当時の劇場版オリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 四隅や中央端には、当時劇場で実際に掲出されていた際の画鋲跡が残っています。 リアルな使用感が、時代の空気を感じさせる貴重な一点。 映画公開当時の熱気をそのままに伝える、オリジナルならではの魅力です。 こちらは折り目に沿って畳んで発送いたします。 ■Top Gun (トップガン) 1986年のアメリカ映画。監督はトニー・スコット。 本作の大ヒットのあと、暴力と男女の愛を描いた「トゥルー・ロマンス(1993)」を 手掛けたことでも注目されました。 トップガンとは、アメリカにかつて所在した戦闘機パイロットの養成学校の通称。 凄腕の海軍兵士として活躍する主人公:マーヴェリックはトップガンへの派遣され、厳しい訓練を受けることに。 操縦士の判断力を試される戦闘機の飛行シーンは絶品。息をつかせぬ攻防に熱くなる、 トム・クルーズの出世作。 2022年には、続編として『トップガン マーヴェリック』が公開され、 トム・クルーズ出演作ではトップクラスの興行成績をあげました。 ■映画:Top Gun (トップガン) ■監督:Tony Scott(トニー・スコット) ■脚本:Jim Cash(ジム・キャッシュ) Jack Epps Jr.(ジャック・エップス・ジュニア) ■キャスト: Tom Cruise(トム・クルーズ) Kelly McGillis(ケリー・マクギリス) Val Kilmer(ヴァル・キルマー) ■年代:1986年 ■ポスターサイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany(ドイツ)
-
1991「The Silence of the Lambs」/【TSOTL001】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥13,300
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
「The Silence of the Lambs」USオリジナルロビーカード こちらは太子サイズ(379mm×288mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 ドイツでは、ポスター用紙に印刷されることが多く、 ややしわはありますが目立つダメージはありません。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) アカデミー賞主要5部門を制覇したサイコサスペンスの金字塔。 FBI訓練生クラリス・スターリングと、知能犯である元精神科医ハンニバル・レクターとの 緊張感あふれる対話が、観る者の心を掴んで離しません。 深い心理描写、洗練された演出、そしてアンソニー・ホプキンスの怪演は、 映画史に残る名場面を生み出しました。 このポスターは、1990年代当時のアメリカ映画界を象徴する作品のひとつであり、ダークで美しいビジュアルデザインが特徴。 インテリアとしても存在感抜群で、サイコスリラー好きにはたまらない一枚です。 ■映画:The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) ■監督: Jonathan Demme(ジョナサン・デミ) ■キャスト: ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス スコット・グレン テッド・レヴィン アンソニー・ヒールド ■年代:1991年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:軽微なしわあり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1991「The Silence of the Lambs」/【TSOTL002】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥12,600
30%OFF
30%OFF
「The Silence of the Lambs」USオリジナルロビーカード こちらは太子サイズ(379mm×288mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 ドイツでは、ポスター用紙に印刷されることが多く、 ややしわはありますが目立つダメージはありません。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) アカデミー賞主要5部門を制覇したサイコサスペンスの金字塔。 FBI訓練生クラリス・スターリングと、知能犯である元精神科医ハンニバル・レクターとの 緊張感あふれる対話が、観る者の心を掴んで離しません。 深い心理描写、洗練された演出、そしてアンソニー・ホプキンスの怪演は、 映画史に残る名場面を生み出しました。 このポスターは、1990年代当時のアメリカ映画界を象徴する作品のひとつであり、ダークで美しいビジュアルデザインが特徴。 インテリアとしても存在感抜群で、サイコスリラー好きにはたまらない一枚です。 ■映画:The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) ■監督: Jonathan Demme(ジョナサン・デミ) ■キャスト: ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス スコット・グレン テッド・レヴィン アンソニー・ヒールド ■年代:1991年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:軽微なしわあり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1991「The Silence of the Lambs」/【TSOTL003】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥12,600
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
「The Silence of the Lambs」USオリジナルロビーカード こちらは太子サイズ(379mm×288mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 ドイツでは、ポスター用紙に印刷されることが多く、 ややしわはありますが目立つダメージはありません。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) アカデミー賞主要5部門を制覇したサイコサスペンスの金字塔。 FBI訓練生クラリス・スターリングと、知能犯である元精神科医ハンニバル・レクターとの 緊張感あふれる対話が、観る者の心を掴んで離しません。 深い心理描写、洗練された演出、そしてアンソニー・ホプキンスの怪演は、 映画史に残る名場面を生み出しました。 このポスターは、1990年代当時のアメリカ映画界を象徴する作品のひとつであり、ダークで美しいビジュアルデザインが特徴。 インテリアとしても存在感抜群で、サイコスリラー好きにはたまらない一枚です。 ■映画:The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) ■監督: Jonathan Demme(ジョナサン・デミ) ■キャスト: ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス スコット・グレン テッド・レヴィン アンソニー・ヒールド ■年代:1991年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:軽微なしわあり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1991「The Silence of the Lambs」/【TSOTL004】/ドイツ版Lobby Card 太子額装品
¥11,900
30%OFF
30%OFF
「The Silence of the Lambs」USオリジナルロビーカード こちらは太子サイズ(379mm×288mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 ドイツでは、ポスター用紙に印刷されることが多く、 ややしわはありますが目立つダメージはありません。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) アカデミー賞主要5部門を制覇したサイコサスペンスの金字塔。 FBI訓練生クラリス・スターリングと、知能犯である元精神科医ハンニバル・レクターとの 緊張感あふれる対話が、観る者の心を掴んで離しません。 深い心理描写、洗練された演出、そしてアンソニー・ホプキンスの怪演は、 映画史に残る名場面を生み出しました。 このポスターは、1990年代当時のアメリカ映画界を象徴する作品のひとつであり、ダークで美しいビジュアルデザインが特徴。 インテリアとしても存在感抜群で、サイコスリラー好きにはたまらない一枚です。 ■映画:The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙) ■監督: Jonathan Demme(ジョナサン・デミ) ■キャスト: ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス スコット・グレン テッド・レヴィン アンソニー・ヒールド ■年代:1991年 ■マット紙内寸サイズ:210×290mm ■買い付けた国:Germany ■コンディション:軽微なしわあり ●額縁仕様 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1998/「The Truman Show」【TTS001】/USロビーカード 四つ切額付き
¥15,840
40%OFF
40%OFF
「The Truman Show (トゥルーマン・ショー)」USオリジナルロビーカード こちらは四つ切サイズ(348 × 424 mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 US製のロビーカードはしっかりとした厚みのある紙に印刷されている為、 シワも無く非常に良い状態です。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Truman Show (トゥルーマン・ショー) 1998年に公開のアメリカ映画。監督はピーター・ウィアー。 なお、脚本はアンドリュー・ニコル。彼の監督・脚本による 「ガタカ(1997)」もカルト的重要作。 もしも自分の人生が、世界中の視聴者を楽しませるために 全て演出されたものであったとしたら。 主演は、「マスク(1994)」のヒットで知られるコメディ俳優のジム・キャリー。 彼が本作で演じるのは、住む島から出たことがなく 真実の世界を知らない主人公トゥルーマン。 彼はついに自分のおかれた状況に疑いを持ち初め、 生まれた頃からの境遇と真に向かい合うことを迫られます。 ある意味究極のブラックユーモアが描かれた、傑作ヒューマンドラマ! ■映画:The Truman Show (トゥルーマン・ショー) ■監督:Peter Weir (ピーター・ウィアー) ■出演: Jim Carrey(ジム・キャリー) Laura Linney(ローラ・リニー) Ed Harris(エド・ハリス) ■年代:1998年 ■マット紙内寸サイズ:275×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1998/「The Truman Show」【TTS002】/USロビーカード 四つ切額付き
¥15,840
40%OFF
40%OFF
「The Truman Show (トゥルーマン・ショー)」USオリジナルロビーカード こちらは四つ切サイズ(348 × 424 mm)額装品 *当時の映画館にて使用されていたロビーカードです。 US製のロビーカードはしっかりとした厚みのある紙に印刷されている為、 シワも無く非常に良い状態です。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションも非常に良く、貴重なアメリカ版の為 この機会にどうぞ。 コピーや複製ではありません。映画公開前に刷られたロビーカードです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Truman Show (トゥルーマン・ショー) 1998年に公開のアメリカ映画。監督はピーター・ウィアー。 なお、脚本はアンドリュー・ニコル。彼の監督・脚本による 「ガタカ(1997)」もカルト的重要作。 もしも自分の人生が、世界中の視聴者を楽しませるために 全て演出されたものであったとしたら。 主演は、「マスク(1994)」のヒットで知られるコメディ俳優のジム・キャリー。 彼が本作で演じるのは、住む島から出たことがなく 真実の世界を知らない主人公トゥルーマン。 彼はついに自分のおかれた状況に疑いを持ち初め、 生まれた頃からの境遇と真に向かい合うことを迫られます。 ある意味究極のブラックユーモアが描かれた、傑作ヒューマンドラマ! ■映画:The Truman Show (トゥルーマン・ショー) ■監督:Peter Weir (ピーター・ウィアー) ■出演: Jim Carrey(ジム・キャリー) Laura Linney(ローラ・リニー) Ed Harris(エド・ハリス) ■年代:1998年 ■マット紙内寸サイズ:275×351mm ■買い付けた国:USA ●額縁 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1977(R1995)/「Race for Your Life, Charlie Brown」【CB004】太子額付き
¥11,000
45%OFF
45%OFF
1995年にドイツでリマスター公開されたアニメ映画 【Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 】のオリジナルロビーカードです。 *ドイツの劇場で使用されていたドイツ版ロビーカードとなります。 アメリカでは1977年に公開されました。 厚手の微光沢紙に印刷されており、かなりしっかりとしています。 コンディションは、四隅にピンホールがいくつかあり、 当時劇場にてディスプレイされていた形跡が伺えるのも、当時物ならではの魅力です。 *古いアニメの為、原版自体に黒い斑点や変色があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 1977年公開のアメリカ映画。 1950年から連載されていたUSコミックの「ピーナッツ」が原作とする、アニメ映画の第三作目。 主人公のチャーリー・ブラウンと仲間たち、そして飼い犬スヌーピーや小鳥のウッドストックなど、世界中で愛される人気キャラクターが登場。 こちらのロビーカードは、1995年にドイツにて映画公開時のもの。プロモーション素材として劇場にディスプレイされていたものを、額装いたしました。 映画のワンシーンから溢れる、活力とユーモアに満ちたインテリアとしてご提供。 →ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) ■監督:Charles M. Schulz(チャールズ・M・シュルツ) ■年代:1995年 ■マット紙内寸サイズ:205x294mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1977(R1995)/「Race for Your Life, Charlie Brown」【CB005】太子額付き
¥10,080
44%OFF
44%OFF
1995年にドイツでリマスター公開されたアニメ映画 【Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 】のオリジナルロビーカードです。 *ドイツの劇場で使用されていたドイツ版ロビーカードとなります。 アメリカでは1977年に公開されました。 厚手の微光沢紙に印刷されており、かなりしっかりとしています。 コンディションは、四隅にピンホールがいくつかあり、 当時劇場にてディスプレイされていた形跡が伺えるのも、当時物ならではの魅力です。 *古いアニメの為、原版自体に黒い斑点や変色があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 1977年公開のアメリカ映画。 1950年から連載されていたUSコミックの「ピーナッツ」が原作とする、アニメ映画の第三作目。 主人公のチャーリー・ブラウンと仲間たち、そして飼い犬スヌーピーや小鳥のウッドストックなど、世界中で愛される人気キャラクターが登場。 こちらのロビーカードは、1995年にドイツにて映画公開時のもの。プロモーション素材として劇場にディスプレイされていたものを、額装いたしました。 映画のワンシーンから溢れる、活力とユーモアに満ちたインテリアとしてご提供。 →ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) ■監督:Charles M. Schulz(チャールズ・M・シュルツ) ■年代:1995年 ■マット紙内寸サイズ:205x294mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1977(R1995)/「Race for Your Life, Charlie Brown」【CB006】太子額付き
¥15,400
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
1995年にドイツでリマスター公開されたアニメ映画 【Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 】のオリジナルロビーカードです。 *ドイツの劇場で使用されていたドイツ版ロビーカードとなります。 アメリカでは1977年に公開されました。 厚手の微光沢紙に印刷されており、かなりしっかりとしています。 コンディションは、四隅にピンホールがいくつかあり、 当時劇場にてディスプレイされていた形跡が伺えるのも、当時物ならではの魅力です。 *古いアニメの為、原版自体に黒い斑点や変色があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) 1977年公開のアメリカ映画。 1950年から連載されていたUSコミックの「ピーナッツ」が原作とする、アニメ映画の第三作目。 主人公のチャーリー・ブラウンと仲間たち、そして飼い犬スヌーピーや小鳥のウッドストックなど、世界中で愛される人気キャラクターが登場。 こちらのロビーカードは、1995年にドイツにて映画公開時のもの。プロモーション素材として劇場にディスプレイされていたものを、額装いたしました。 映画のワンシーンから溢れる、活力とユーモアに満ちたインテリアとしてご提供。 →ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Race for Your Life, Charlie Brown (がんばれ!スヌーピー) ■監督:Charles M. Schulz(チャールズ・M・シュルツ) ■年代:1995年 ■マット紙内寸サイズ:205x294mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1990/「Tom and Jerry」【TJ003】太子額付き
¥16,500
25%OFF
25%OFF
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 1990年公開の短編アニメ映画【トムとジェリー】オリジナルロビーカード *フランスの劇場で使用されていたフランス版ロビーカードとなります。 1940年代後半から50年代のトムとジェリーのリマスター版(カラー)上映。 中厚の微光沢紙に印刷されており、しっかりとしています。 やや黄変が見られるものの、良い状態です。 古いアニメの為、原版自体に黒い斑点があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Tom and Jerry(トムとジェリー) 1940年、アメリカにて創作されたアニメーションシリーズ。 MGMにて制作。(その後、ワーナー・ブラザースへ) 誕生から80年を経た現在も、ネコとネズミの追いかけっこが子どもから大人まで楽しませています。 ネコのトムは短気でお調子者。そしてずる賢いネズミのジェリーは、いつも一枚上手。 アイデアに満ちた2匹のいたずらの数々に、ワクワクと驚きでいっぱい!愛くるしいアニメーションと、動きや展開に合わせたオーケストラ風のBGMがコミカルさを際立て、目が離せないドタバタ劇! ケンカしててもときおり仲の良さを見せる、愛嬌のあるコンビです。 これまで映画だけでなく、TVアニメやコンピュータゲームなど様々な媒体で登場しました。 まだまだ今後も私達を楽しませてくれそうです。 →ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Tom and Jerry(トムとジェリー) ■創作者:William Hanna(ウィリアム・ハンナ) Joseph Barbera(ジョセフ・バーベラ) ■年代:1990年公開 ■サイズ:236 × 295 ㎜ ■買い付けた国:France(フランス) ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1990/「Tom and Jerry」【TJ006】太子額付き
¥16,500
25%OFF
25%OFF
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 1990年公開の短編アニメ映画【トムとジェリー】オリジナルロビーカード *フランスの劇場で使用されていたフランス版ロビーカードとなります。 1940年代後半から50年代のトムとジェリーのリマスター版(カラー)上映。 中厚の微光沢紙に印刷されており、しっかりとしています。 やや黄変が見られ、右端にスレ(写真7枚目)があります。 大きく目立つダメージではありません。 年代相応のコンディションです。 古いアニメの為、原版自体に黒い斑点があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Tom and Jerry(トムとジェリー) 1940年、アメリカにて創作されたアニメーションシリーズ。 MGMにて制作。(その後、ワーナー・ブラザースへ) 誕生から80年を経た現在も、ネコとネズミの追いかけっこが子どもから大人まで楽しませています。 ネコのトムは短気でお調子者。そしてずる賢いネズミのジェリーは、いつも一枚上手。 アイデアに満ちた2匹のいたずらの数々に、ワクワクと驚きでいっぱい!愛くるしいアニメーションと、動きや展開に合わせたオーケストラ風のBGMがコミカルさを際立て、目が離せないドタバタ劇! ケンカしててもときおり仲の良さを見せる、愛嬌のあるコンビです。 これまで映画だけでなく、TVアニメやコンピュータゲームなど様々な媒体で登場しました。 まだまだ今後も私達を楽しませてくれそうです。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Tom and Jerry(トムとジェリー) ■創作者:William Hanna(ウィリアム・ハンナ) Joseph Barbera(ジョセフ・バーベラ) ■年代:1990年公開 ■サイズ:236 × 295 ㎜ ■買い付けた国:France(フランス) ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1990/「Tom and Jerry」【TJ009】太子額付き
¥10,800
40%OFF
40%OFF
*こちらの商品は、マット紙・太子サイズ(内寸:379mm×288mm)額付き商品です。 1990年公開の短編アニメ映画【トムとジェリー】オリジナルロビーカード *フランスの劇場で使用されていたフランス版ロビーカードとなります。 1940年代後半から50年代のトムとジェリーのリマスター版(カラー)上映。 中厚の微光沢紙に印刷されており、しっかりとしています。 やや黄変が見られ,左下に薄い折れがありますが、大きく目立つダメージはありません。 古いアニメの為、原版自体に黒い斑点があり そのまま印刷されております。 ダメージやシミではありません。 ■Tom and Jerry(トムとジェリー) 1940年、アメリカにて創作されたアニメーションシリーズ。 MGMにて制作。(その後、ワーナー・ブラザースへ) 誕生から80年を経た現在も、ネコとネズミの追いかけっこが子どもから大人まで楽しませています。 ネコのトムは短気でお調子者。そしてずる賢いネズミのジェリーは、いつも一枚上手。 アイデアに満ちた2匹のいたずらの数々に、ワクワクと驚きでいっぱい!愛くるしいアニメーションと、動きや展開に合わせたオーケストラ風のBGMがコミカルさを際立て、目が離せないドタバタ劇! ケンカしててもときおり仲の良さを見せる、愛嬌のあるコンビです。 これまで映画だけでなく、TVアニメやコンピュータゲームなど様々な媒体で登場しました。 まだまだ今後も私達を楽しませてくれそうです。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Tom and Jerry(トムとジェリー) ■創作者:William Hanna(ウィリアム・ハンナ) Joseph Barbera(ジョセフ・バーベラ) ■年代:1990年公開 ■サイズ:236 × 295 ㎜ ■買い付けた国:France(フランス) ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用
-
1999/「The Matrix」/【WM012】/US版Lobby Card 四つ切額装品
¥22,000
20%OFF
20%OFF
The Matrix(マトリックス) USオリジナル・ロビーカード(額装品) こちらは、四つ切サイズ(348 × 424 mm)のヴィンテージ・ロビーカード額装品です。 アメリカの映画館にて、1999年の公開当時に実際に掲出されていたオリジナル品であり、コピーや複製ではありません。 US製ロビーカードは、厚みのあるしっかりとした紙に印刷され、保存状態ともに非常に良好です。シワや折れも見られず、当時のままの鮮やかさを保っています。 *もともとの印刷が薄い色合いです。 額装は、シンプルで空間に馴染みやすいブラックの木製フラットフレームに、 2mm厚のマット紙を合わせ、高級感のある前面ガラス仕様のため、 角度による歪みもなく、映像作品の世界観をより鮮明に引き立てます。 インテリアとしてはもちろん、ギフトや店舗ディスプレイにも最適です。 すべて一点物となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ロビーカード/プレス写真についての詳細はこちら: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Matrix(1999) ウォシャウスキー姉妹(当時は兄弟)によるSFアクション大作。 “現実”と思っていた世界が、コンピュータによって作られた仮想世界=マトリックスであると知った青年ネオが、反逆者モーフィアスやトリニティと共に人類解放の戦いに挑む物語。 革新的な映像表現「バレットタイム」をはじめ、映像史を塗り替えたVFXと哲学的テーマが融合し、世界中に熱狂を巻き起こしました。スタイリッシュなアクションや近未来的な美術デザインは、今なおカルチャーに強い影響を与え続けています。 • 映画:The Matrix(邦題:マトリックス) • 監督:Lana Wachowski / Lilly Wachowski • 出演:Keanu Reeves / Laurence Fishburne / Carrie-Anne Moss / Hugo Weaving • 年代:1999年 • 原題:The Matrix • マット紙内寸サイズ:274×351mm • 買い付けた国:USA ⸻ ■額縁仕様 • 四つ切サイズ 外寸:443×370㎜(内寸:424×348㎜) • 縁幅:13mm/縁厚:23mm • 前面:ガラス • フレーム:木製 • 飾り紐付き
-
1998「The Big Lebowski」/【TBL0003】/ドイツ版プレスフォト インチ額装品
¥9,100
30%OFF
30%OFF
映画『ビッグ・リボウスキ』(原題:The Big Lebowski)は、1998年に公開されたコーエン兄弟(ジョエル&イーサン・コーエン)によるクライム・コメディ映画。 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感は無く、大きく目立つダメージも無くとても良い状態です。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Big Lebowski(ビッグ・リボウスキ) ロサンゼルスでのんびり暮らす中年男「デュード」ことジェフ・リボウスキが、同姓同名の大富豪と間違えられたことから、 とんでもない誘拐事件に巻き込まれていく物語。 独特のユーモアと個性的なキャラクターたちが人気で、 カルト的人気を誇る作品です。 ■映画:『The Big Lebowski』(ビッグ・リボウスキ) ■監督:Joel & Ethan Coen(ジョエル&イーサン・コーエン) ■脚本:Joel & Ethan Coen ■出演:ジェフ・ブリッジス、ジョン・グッドマン、ジュリアン・ムーア ■年代:1998年 ■サイズ:127×175mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1998「The Big Lebowski」/【TBL0001】/ドイツ版プレスフォト インチ額装品
¥10,360
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
映画『ビッグ・リボウスキ』(原題:The Big Lebowski)は、1998年に公開されたコーエン兄弟(ジョエル&イーサン・コーエン)によるクライム・コメディ映画。 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感は無く、大きく目立つダメージも無くとても良い状態です。 ブラックのマットな木製額、高級感のある前面ガラスに、 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■The Big Lebowski(ビッグ・リボウスキ) ロサンゼルスでのんびり暮らす中年男「デュード」ことジェフ・リボウスキが、同姓同名の大富豪と間違えられたことから、 とんでもない誘拐事件に巻き込まれていく物語。 独特のユーモアと個性的なキャラクターたちが人気で、 カルト的人気を誇る作品です。 ■映画:『The Big Lebowski』(ビッグ・リボウスキ) ■監督:Joel & Ethan Coen(ジョエル&イーサン・コーエン) ■脚本:Joel & Ethan Coen ■出演:ジェフ・ブリッジス、ジョン・グッドマン、ジュリアン・ムーア ■年代:1998年 ■サイズ:127×175mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1985/「Desperately Seeking Susan」/八つ切り額付き
¥11,000
50%OFF
50%OFF
Desperately Seeking Susan (マドンナのスーザンを探して)US版プレスフォトです。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 写真の状態は、色褪せ、小さなシワや細かな傷がありますが、 この年代にしたら状態は良いほうです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 Desperately Seeking Susan (マドンナのスーザンを探して) 1985年公開。 主演のロザンナ・アークエットが演じるロバータは、新聞広告で見つけた記事をきっかけに「スーザン」を探すことに。スーザンは、当時日本でも大人気のマドンナが演じ話題になりました。 80年代のファッションやカルチャーをたっぷり味わえる、コメディムービー! こちらの額装品は、メディア掲載用に撮影されたフォトグラフになります。スーパースターとして一番華やかな時期のマドンナの宣材写真だけに、彼女の魅力があふれる一枚。 もちろん当時物につき、レアな一品です! ■映画:Desperately Seeking Susan (マドンナのスーザンを探して) ■監督:Susan Seidelman(スーザン・シーデルマン) ■キャスト: Rosanna Arquette(ロザンナ・アークエット) Madonna(マドンナ) ■年代:1985年 ■フォトサイズ:200×250mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1990/「Gremlins 2 」【G002】/インチ(203×254mm)額付き
¥6,500
35%OFF
35%OFF
1990年公開「 Gremlins 2」日本のメディアプレス写真です。 映画の公開前に発行されるプレス写真で、 光沢写真用紙の為発色が鮮やか。 経年劣化の為、左上に薄いシワがありますが 大きく目立つものはありません。 額はブラックの木製額にガラス板のハイグレードな額を使用しております。 2㎜厚マット紙でセットしており奥行きのある印象に。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ◾️Gremlins 2(グレムリン2 新・種・誕・生) 1990年公開のアメリカ映画。 監督はジョー・ダンテ。 同監督による「グレムリン(1984)」の続編で、登場キャラも前作から引き継ぎで登場。 もちろんギズモはさらにかわいくなって帰ってきた! 水を浴びると繁殖してしまう特性をもち、そのせいで今回も騒動を引き起こします。 ■映画:Gremlins 2: The New Batch(グレムリン2 新・種・誕・生』) ■監督:Joe Dante(ジョー・ダンテ) ■脚本:Melissa Mathison ■キャスト Zach Galligan(キャスト:ザック・ギャリガン) Phoebe Cates(フィービー・ケイツ) John Glover(ジョン・グローヴァー) ■音楽:Jerry Goldsmith ■年代:1990年 ■買い付けた国:JAPAN ■マット紙内寸サイズ:123×183mm ■買い付けた国:Japan ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠