-
1996/Trainspotting 映画プロモ UK版 /ワイド(250×500mm)額付き
¥22,000
COMING SOON
1996年、映画「Trainspotting」の公開前プロモーションデザインを配した額装品です。 UKの映画雑誌「EMPIRE」にて、映画公開前に掲載されたプロモーション記事の切り抜きとなります。 (※コピーや複製では無く、オリジナルプリントです。) 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、 ダニー・ボイルによって映画化されました。 彼は前年に公開の[Shallow Grave]で長編映画の監督デビューを果たしており、 「Trainspotting」がそれに続く作品であることが右下の発車案内板のモチーフで示されています。 またその下部に表記されている【due to arrive 23:02:96】は、 公開日の【1996年2月23日】を示す洒落の効いたデザインとなっており、 映画公開前のプロモーションならではの仕様となっているのもポイントです。 希少性においても意匠面においても、 映画ヒット後の量産品にはない空気感・時代性を感じられる秀逸なデザインです。 雑誌の切り抜きの為、うすいシワがありますが、 大きく目立つダメージはありません。 額装はどんな雰囲気のインテリアにも合わせやすい、 アルミシルバーフレームにやや厚手マット紙が立体感を演出しながら、 丸みを帯びたフレーム形状がやさしく作品を引きたててくれます。 前面アクリル板を使用している為、ペット板にくらべ、透明度も高く 厚みもありクオリティの高い額縁を使用しております。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■主演:Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) ■年代:1996 ■スクラップサイズ:133×207mm ×2枚 ■雑誌:EMPIRE ■買い付けた国:UK ■コンディション:良好 ●額縁 250×500mmワイド 縁幅:12mm 縁厚:19mm 前面アクリル使用 ・店舗のディスプレイ、ご自宅のインテリアやギフトにオススメ。
-
1996/「Trainspotting」/ロビーカード 太子額付き【TSGG006】
¥18,000
++++++++++++商品説明++++++++++++++ Trainspotting(トレインスポッティング)オリジナルロビーカード *当時ドイツの映画館にて使用されていたロビーカードです。 ポスター用紙に印刷されています。 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的なミュージシャンが名を連ねます。 写真は左から、シック・ボーイ、レントン、トミー、スパッド。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、アイボリーの2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 コンディションは、ポスター用紙ということもあり、 薄いシワなどがありますが、 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いほうです。 ドイツ版は、アメリカやフランスに比べお手頃価格です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:204×293mm ■買い付けた国:Germany(ドイツ) ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1997/Trainspotting Soundtrack 広告 A4額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1997年、映画「Trainspotting」のプロモーションデザインを配した額装品です。 UKの映画雑誌「EMPIRE」の切り抜きです。 映画サントラアルバムの広告で、名だたるミュージシャンが勢ぞろい。 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的な ミュージシャンが名を連ねます。 *コピーや複製では無く、1997年当時のものです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1997 映画公開は1996年 ■スクラップサイズ:105×147mm ■雑誌:EMPIRE 映画雑誌の切り抜き ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235×325mm フレーム内幅:210×325mm 素材:フレーム: 繊維板 フロントパネル: プラスチック
-
1997/Trainspotting Soundtrack 広告 A4額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1997年、映画「Trainspotting」のプロモーションデザインを配した額装品です。 UKの映画雑誌「EMPIRE」の切り抜きです。 映画サントラアルバムの広告で、名だたるミュージシャンが勢ぞろい。 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的な ミュージシャンが名を連ねます。 *コピーや複製では無く、1997年当時のものです。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁付き、マット紙は2㎜の厚みのあるものを使用しているため、 立体感のある仕上がりです。 卓上でも壁掛けでも使えます。 *壁掛け用の紐は付属しておりません。 当店で扱っているA4額の壁に飾る方法(石膏ボード ピン付けの場合) https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1997 映画公開は1996年 ■スクラップサイズ:115×219mm ■雑誌:EMPIRE 映画雑誌の切り抜き ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235×325mm フレーム内幅:210×325mm 素材:フレーム: 繊維板 フロントパネル: プラスチック
-
1995/The Rocky Horror Picture Show VHS 広告 A4額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
アルミ額から合板額に変更いたしました。 その為、枠に厚みがあります。 1995年イギリス発行映画雑誌【EMPIRE】の切り抜きです。 1975年に公開されたカルト・ミュージカル映画『The Rocky Horror Picture Show(ロッキー・ホラー・ショー)』。 B級SF、ホラー、グラムロック、ドラァグ文化を詰め込んだ唯一無二の世界観で、公開当初は異例のロングラン上映を記録。 観客が衣装を真似て参加する“参加型上映”の先駆けとなり、今なお世界中のファンを魅了し続けています。 本品は、1996年当時のイギリス映画誌に掲載されたVHSリリース時の貴重なプロモーション広告の切り抜きです。 今の雑誌とさほど変わらない光沢紙に印刷されており、目立つダメージもなく、コンディションは良好です。 コピーや複製ではなく、当時のオリジナルですので、貴重な一点。 卓上に立てて飾ったり、壁掛けにしても雰囲気の出る一品です。 ギフトや店舗ディスプレイにもおすすめ。 額縁付き、マット紙には2㎜厚のしっかりとしたものを使用し、立体感のある仕上がりに。 ※壁掛け用の紐は付属しておりません。 A4サイズ額を石膏ボードに飾る方法については、こちらをご覧ください: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ⸻ ■映画:The Rocky Horror Picture Show(邦題:ロッキー・ホラー・ショー) ■監督:Jim Sharman(ジム・シャーマン) ■年代:1975年(公開年) ■雑誌年代:1995年 ■スクラップサイズ:170×135mm ■雑誌:EMPIRE/エンパイア誌のVHS広告切抜き ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム幅: 235×325mm フレーム内幅:210×325mm マット厚み:2mm 素材:フレーム: 繊維板 フロントパネル: プラスチック
-
1996/Trainspotting VHS 広告 A4額付き
¥4,400
SOLD OUT
こちらの商品は在庫2点あり。 1996年イギリス発行映画雑誌【EMPIRE】の切り抜きです。 社会の片隅で生きる若者たちの姿をスタイリッシュかつ過激に描き、90年代のUKカルチャーを象徴する存在となった『Trainspotting(トレインスポッティング)』。 ドラッグ、友情、逃避、再生——現実と幻想のあわいを鮮烈な映像と音楽で描いたダニー・ボイル監督の代表作です。 ユアン・マクレガーをはじめ、注目の若手俳優たちのブレイクのきっかけとなり、今もなおカルチャーアイコンとして語り継がれる作品です。 本品は、1996年当時のイギリス映画誌【EMPIRE】に掲載されたVHSリリース時のプロモーション広告の切り抜きです。 今の雑誌とさほど変わらない光沢紙に印刷されており、目立つダメージもなくコンディション良好です。 コピーや複製ではなく、当時のオリジナル紙モノですので、貴重な一点。 卓上に立てて飾ったり、壁掛けにしても雰囲気の出る一品です。 ギフトや店舗ディスプレイにもおすすめ。 額縁付き、マット紙には2㎜厚のしっかりとしたものを使用し、立体感のある仕上がりに。 ※壁掛け用の紐は付属しておりません。 A4サイズ額を石膏ボードに飾る方法については、こちらをご覧ください: https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2023/09/11/201312 ⸻ ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■年代:1996年(公開年) ■雑誌年代:1996年 ■スクラップサイズ:165×106mm ■雑誌:EMPIRE/エンパイア誌のVHS広告切抜き ■買い付けた国:UK ●額縁 サイズ:A4フレーム 額:フレーム外寸: 235×325mm フレーム内寸:210×297mm マット厚み:2mm 素材:フレーム: 繊維板 フロントパネル: プラスチック
-
1996/「Trainspotting」Original Press 太子(内寸:288×378mm)額付き
¥9,999,999
SOLD OUT
プレス写真とともにメディアに配られるプレスシートです。 こちらはドイツ版。 中々見つからないレアなプレスシート。 オフィシャルの当時ものです。 *ポスターの状態は,左上にホチキス痕、シックボーイのまわりに薄いシミと汚れがあります。 破れはありません。プレスの資料として使用されていた為 状態はこの年代相応の状態です。 全体的に使用感があります。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 どのインテリアにもあうよう、 マット加工のハイグレードなシルバーアルミ平面額に、 2㎜厚のブラックカラーのマット紙を合わせました。 正面から見ると薄いアルミ枠に見えますが、 奥行のあるしっかりとしたつくりです。 2㎜の厚手の前面アクリル板使用し、 軽くて壁に掛けやすい仕様に仕上げました。 ステンシルバーアルミを使用しているので、 程よい艶感でヴィンテージポスターに馴染みます。 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■主演:Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) ■年代:1996 ■サイズ:290×210mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 太子サイズ:288×378mm フレーム幅:6mm 奥行:24.9mm 前面アクリル板使用
-
1996/「Trainspotting」【TSN00002】US Negative Film
¥30,800
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトの原版ネガ メモラビリア、コレクター向けアイテムです。 こちらはネガフィルムのみの販売です。 ダメージは無く良好です。 メディア向けのプレスフォトを現像するための、原版「ネガフィルム」となります。 映画製作側は、このネガフィルムから現像したプレスフォトを、サンプルとして各メディアに配布しました。ネガ自体は配布されず、製作会社に保管されます。 当店ではこれまで、多数の映画作品のプレスフォトを集めてまいりましたが、ネガが手に入ったのはこれが初めて。かなり希少となります。 光に通していただければ、現像せずにそのまま楽しむこともできます。 色褪せるため、直射日光の当たる場所には置かないでください。 もちろん現像可能な写真店もありますので、プリントして楽しむことも可能です。 サイズは、六切りサイズ(203/254mm)から現像可能です。小さくすることはできません。 また、お時間や料金も写真屋さんによって変わります。 目安としては、3000円~で現像可能だそうです。 **ご注意** (権利上、プリントしたものを販売・商用利用はできませんのでご注意ください。) ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■ネガサイズ:200×255mm ■買い付けた国:USA
-
1996/「Trainspotting」【TSN00003】US Negative Film
¥30,800
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月21日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトの原版ネガ メモラビリア、コレクター向けアイテムです。 こちらはネガフィルムのみの販売です。 ダメージは無く良好です。 メディア向けのプレスフォトを現像するための、原版「ネガフィルム」となります。 映画製作側は、このネガフィルムから現像したプレスフォトを、サンプルとして各メディアに配布しました。ネガ自体は配布されず、製作会社に保管されます。 当店ではこれまで、多数の映画作品のプレスフォトを集めてまいりましたが、ネガが手に入ったのはこれが初めて。かなり希少となります。 光に通していただければ、現像せずにそのまま楽しむこともできます。 色褪せるため、直射日光の当たる場所には置かないでください。 もちろん現像可能な写真店もありますので、プリントして楽しむことも可能です。 サイズは、六切りサイズ(203/254mm)から現像可能です。小さくすることはできません。 また、お時間や料金も写真屋さんによって変わります。 目安としては、3000円~現像可能だそうです。 **ご注意** (権利上、プリントしたものを販売・商用利用はできませんのでご注意ください。) ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■ネガサイズ:200×255mm ■買い付けた国:USA
-
1996/「Trainspotting」【TSN00004】US Negative Film
¥30,800
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月21日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトの原版ネガ メモラビリア、コレクター向けアイテムです。 こちらはネガフィルムのみの販売です。 メディア向けのプレスフォトを現像するための、原版「ネガフィルム」となります。 映画製作側は、このネガフィルムから現像したプレスフォトを、サンプルとして各メディアに配布しました。ネガ自体は配布されず、製作会社に保管されます。 当店ではこれまで、多数の映画作品のプレスフォトを集めてまいりましたが、ネガが手に入ったのはこれが初めて。かなり希少となります。 光に通していただければ、現像せずにそのまま楽しむこともできます。 色褪せるため、直射日光の当たる場所には置かないでください。 もちろん現像可能な写真店もありますので、プリントして楽しむことも可能です。 サイズは、六切りサイズ(203/254mm)から現像可能です。小さくすることはできません。 また、お時間や料金も写真屋さんによって変わります。 目安としては、3000円~で現像可能だそうです。 **ご注意** (権利上、プリントしたものを販売・商用利用はできませんのでご注意ください。) ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■ネガサイズ:200×255mm ■買い付けた国:USA
-
1996「Trainspotting」/【TSG0004】/Germanyプレスフォト インチ額装品
¥14,300
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感はありますが、大きく目立つダメージも無く良い状態です。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ124:×174 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1996「Trainspotting」/【TSG0003】/Germanyプレスフォト インチ額装品
¥14,300
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感はありますが、大きく目立つダメージも無く良い状態です。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ124:×174 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1996「Trainspotting」/【TSG0002】/Germanyプレスフォト インチ額装品
¥14,300
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感はありますが、大きく目立つダメージも無く良い状態です。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ124:×174 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1996「Trainspotting」/【TSG0001】/Germanyプレスフォト インチ額装品
¥14,300
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- 映画公開前に製作され、 ドイツのメディア向けに配布されたプレス写真です。 使用感はありますが、大きく目立つダメージも無く良い状態です。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ124:×174 mm ■買い付けた国:Germany ●額縁 インチサイズ(内寸:203×254mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 木製枠
-
1996「Trainspotting」/【TSG0002】/プレスフォト 八つ切り額装品
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて6/20 10時より販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 ロビーカードには無いシーンの為、貴重です。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 写真には使用感や微細な歪みがあり、ペンによる書き込みも見られます。 当時、実際にメディアで使用されていたことを示すリアルな痕跡であり、 時代性を感じさせる資料的価値の高いアイテムです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1996「Trainspotting」/【TSG0001】/プレスフォト 八つ切り額装品
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて6/20 10時より販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 ロビーカードには無いシーンの為、貴重です。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 写真には使用感や微細な歪みがあり、右上にシールが貼られていた形跡がありますが、 目立ちません。(写真6枚目) 当時、実際にメディアで使用されていたことを示すリアルな痕跡であり、 時代性を感じさせる資料的価値の高いアイテムです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1996「Trainspotting」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥16,500
SOLD OUT
こちらの商品は、下記イベント会場にて6/20 10時より販売致します。 ------------------------------------------ ■weber CINEMA CLUB POP UP STORE■ 期間:【6月13日(金)~6月22日(日)】 開催場所:V.A. 営業時間:10:00~20:00 住所:東京都渋谷区神宮前 6-1-9 原宿駅徒歩7分 ※オンラインでは、イベント終了後に在庫がある場合【6/23(月)22:00】より販売致します。 ---------------------------------------- こちらは『Trainspotting』のドイツ版ポスターです。 1996年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、折り目がはっきりと付いており、 薄い色移りがあります。 また、端に微小のスレがありますが目立ちません。 良い状態です。 1990年代に入ると、ロールで映画館などに配布されますが、 ヨーロッパでは折って保管することも多く、折痕がついているものが多いです。 折り目に沿って畳んで梱包いたします。 『Trainspotting』(トレインスポッティング) 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的な ミュージシャンが名を連ねます。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1996 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany
-
1996「Trainspotting」ドイツ版映画ポスター A1 Size
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは『Trainspotting』のドイツ版映画ポスターです。 1996年にドイツでリリースされたもので、当時のオリジナルポスターです。 サイズが大きいため、インテリアの一部としてはもちろん、お店のディスプレイや プレゼントにおすすめです。 コンディションは、折り目がはっきりと付いており、 端にスレ、右端中央に4㎜ほどの小さな破れがあります。 また、折り目が多少黄変しております。 写真にてご確認下さい。 1990年代に入ると、ロールで映画館などに配布されますが、 ヨーロッパでは折って保管することも多く、折痕がついているものが多いです。 折り目に沿って畳んで梱包いたします。 『Trainspotting』(トレインスポッティング) 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的な ミュージシャンが名を連ねます。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1996 ■サイズ:840×590mm ■買い付けた国:Germany
-
1996/「Trainspotting」【TSU003】US Press Photo/八つ切り額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 ロビーカードには無いシーンの為、貴重です。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷やくすみはありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いほうです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1996/「Trainspotting」【TSU004】US Press Photo/八つ切り額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷はありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態はとても良いです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1996/「Trainspotting」【TSN00001】US Negative Film
¥30,000
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトの原版ネガ メモラビリア、コレクター向けアイテムです。 こちらはネガフィルムのみの販売です。 ダメージは無く良好です。 光に当てると、右側にTrainspottingのロゴ、左にはRENTONの文字が見えます。 元々は印刷される予定だったのでしょうが、シンプルにレントンの写真だけをメディア向けに配る用に変更されたのかと推測できます。 メディア向けのプレスフォトを現像するための、原版「ネガフィルム」となります。 映画製作側は、このネガフィルムから現像したプレスフォトを、サンプルとして各メディアに配布しました。ネガ自体は配布されず、製作会社に保管されます。 当店ではこれまで、多数の映画作品のプレスフォトを集めてまいりましたが、ネガが手に入ったのはこれが初めて。かなり希少となります。 光に通していただければ、現像せずにそのまま楽しむこともできます。 色褪せるため、直射日光の当たる場所には置かないでください。 もちろん現像可能な写真店もありますので、プリントして楽しむことも可能です。 サイズは、六切りサイズ(203/254mm)から現像可能です。小さくすることはできません。 また、お時間や料金も写真屋さんによって変わります。 目安としては、3000円前後で現像可能だそうです。 **ご注意** (権利上、プリントしたものを販売・商用利用はできませんのでご注意ください。) ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■ネガサイズ:200×255mm ■買い付けた国:USA
-
1996/「Trainspotting」【TSU001】US Press Photo/八つ切り額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷やくすみはありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態は良いほうです。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はステンシルバーのハイクオリティなアルミ製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 見た目はガラスと同じ、2㎜アクリル板使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:313×250㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:6mm 縁厚:25mm 前面ガラス使用 枠:アルミ
-
1996/「Trainspotting」【TSU002】US Press Photo/八つ切り額付き
¥99,999,999
SOLD OUT
Trainspotting(トレインスポッティング)US版プレスフォトです。 *アメリカのメディアに配布される写真 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 状態は、細かな傷やくすみはありますが 大きく目立つダメージはありません。 状態は良い方です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 額はマットブラックに仕上げた平面木製額に2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ロビーカード/プレス写真とは?? https://woodmarquee.theshop.jp/blog/2024/09/12/161228 ■Trainspotting (トレインスポッティング) 1996年に公開のイギリス映画。 映画「Trainspotting」は、スコットランド出身の作家アーヴィン・ウェルシュが1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化されました。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ等々・・・。ポップカルチャーからアンダーグラウンドまでが渦巻き、移り変わる時代の只中を生きる若者達を映し出します。時代を象徴する楽曲が盛り込まれたサウンドトラックもクール。 今回紹介するのは、「トレインスポッティング」のプロモーションのために、各メディアに配布されるプレスフォトとなります。 こういった写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、「トレインスポッティング」の原初のイメージ画像と言えるでしょう。 今回、モノクロのプリントを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※レントン単独のフォトグラフのみ、フレームがシルバーとなります。 ■映画:Trainspotting (トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ■原作:Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ) ■キャスト: Ewan McGregor(ユアン・マクレガー) Robert Carlyle(ロバート・カーライル) Jonny Lee Miller(ジョニー・リー・ミラー) ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:198×247mm ■買い付けた国:USA ●額縁 八つ切りサイズ 外寸:325×260㎜(内寸:303×242㎜) 縁幅:13mm 縁厚:20mm 前面ガラス使用 枠:木製
-
1996/「Trainspotting」/ロビーカード 太子額付き【TSG004】
¥99,999,999
SOLD OUT
++++++++++++商品説明++++++++++++++ Trainspotting(トレインスポッティング)オリジナルロビーカード *当時フランスの映画館にて使用されていたロビーカードです。 写真と同じ光沢ペーパーに印刷されています。 映画「Trainspotting」はスコットランド出身の作家Irvine Welsh(アーヴィン・ウェルシュ)が1993年に発表した「Trainspotting」を原作に、ダニー・ボイルによって映画化。 当時のイギリスの社会情勢から、音楽、ファッション、ドラッグ・・・ポップカルチャーからアンダーグラウンドまであらゆるものが渦巻く傑作ムービー。 サウンドトラックも様々なムーブメントのキープレイヤー的なミュージシャンが名を連ねます。 額はブラックに仕上げた平面木製額に、アイボリーの2mm厚マット紙を合わせ、 シンプルに仕上げています。 額はハンドメイドの為、写真と多少風合いが変わる場合がございます。 高級感のある前面ガラス使用し、どの角度からも見ても歪みのないクリアで 写真がはっきりとした仕上がりに。 *写真の状態は薄いシミなどの経年変化がみられますが、 大きく目立つダメージはありません。 良い状態です。 コピーや複製では無く、当時のものですのでとても貴重です。 お店のディスプレイ、インテリアやギフトにオススメ。 額縁・マット紙・飾り紐付き。 ■映画:Trainspotting(邦題:トレインスポッティング) ■監督:Danny Boyle(ダニー・ボイル) ◾️フォトグラファー:Liam Longman ■出演: ユアン・マクレガー ロバート・カーライル ジョニー・リー・ミラー ユエン・ブレムナー ケヴィン・マクキッド ケリー・マクドナルド ■年代:1996年 ■マット紙内寸サイズ:233×293mm ■買い付けた国:France ●額縁 太子サイズ(内寸:379mm×288mm) 縁幅:13mm 縁厚:23mm 前面ガラス使用 枠:木製