2024/09/12 16:12
[ロビーカード]
写真用紙、厚紙、もしくはポスター用紙等に映画のワンシーンを印刷したプロモーション素材となります。 公開時、映画館内(ロビー、出入り口付近等)で宣伝のために展示されていたものを集めました。 ロビーカードとは、本編の一部を見せる映画の予告編の役割を果たしており、映画館を訪れた人々はこの一連のロビーカードを館内で眺めることによって、新作映画に対してイメージや期待感を膨らませていました。 そのため、クライマックスの名シーンが取り上げられることは少ないものの、現在ほどネットなどの影響力が大きくなかった時代においては、一つの映画作品を名作として後世に残すための一翼を担う存在であったと言えます。 ※使用された国ごとに、紙質・サイズ・デザインが異なります。 ※映画タイトルが自国の言語表記となることが多いため、英語表記のもの(特にUS版)は稀少となります。※一部商品はオリジナル額装を施しております。 [プレスフォト] プロモーション用に雑誌・新聞記事への掲載する写真のことで、劇場公開の前の段階で各種メディア向けに配布されます。 本編の撮影カメラマンとは別に、スチール(静止)写真専門のカメラマンが映画製作中の風景を撮影します。 一本の映画に対して通常複数のバージョンが用意され、中には貴重なオフショットが見られることも。俳優・監督の宣材写真の他、撮影風景や打ち合わせなどの舞台裏の写真であったり、シーンは様々。 これらの写真を元に映画雑誌が特集を組み、劇場公開前の作品を映画ファンに紹介します。
まさに映画がヒットするかどうかを懸けて制作された、原初のイメージ画像と言えるでしょう。 尚、ミュージシャンが新譜を発表する際にも同様のプレスフォトが刷られます。 リリース当時のアーティスト達の気概や息吹を感じられる、ダイナミズムに満ちた作品となっています。 いずれのジャンル共にモノクロ写真が多く、当店ではそれを活かして落ち着いた雰囲気の額装品に仕上げました。 サイズもやや小振りのため、複数並べて飾っていただきやすいアイテムとなります。 ※使用された国ごとに、サイズ・デザインが異なります。 ※映画タイトルが自国の言語表記となることが多いため、英語表記のもの(特にUS版)は人気が高く稀少となります。
Lobby Cards
Lobby cards were promotional materials displayed in movie theater lobbies to advertise upcoming films.
Each card typically featured a different scene or character and was part of a set created by the film studio.
With their vivid imagery and period design, lobby cards offer a nostalgic look into the way films were marketed before the digital age. Today, they are prized by collectors for their rarity and cinematic charm.
Press Photos
Press photos, also known as publicity stills, were official photographs sent to media outlets to promote a film.
These images captured key scenes, behind-the-scenes moments, or portraits of the cast and crew.
Many original press photos feature typewritten captions, editorial markings, or press stamps—traces of their use in newspapers and magazines. They remain valuable as historical records and collectible items for film enthusiasts.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::